他店はコレが売れている!
盛台でバックヤードの時短
ハロウィンにピッタリ!イベント容器のご紹介
惣菜市場は拡大中!今注目の惣菜アイテムのご紹介!
節分・お祝い事に
秋の鮮魚は簡単調理と鍋まつり!
うなぎ特集 土用の丑の日
日本の催事を彩るお弁当容器のご紹介
恵方巻・ひな祭りの盛り付け例
テレビにも取り上げられました!
話題の商品ご紹介
醤油ポケット付寿司容器
お寿司をオフィスなどで食
べられるよう蓋に溝を付け、
醤油が広がらず小粋に食
べられるようになりました。
POPを使用して醤油入れ
小皿の機能を分かりやすく
伝えることで売上UP!
行楽シーズンにピッタリ。
華やかな寿司商品をご紹介


炙り穴子のいなり寿司
398円
炙り穴子の照りが食欲をそそります。
見た目の旨さは何者にも変えれません。

春満菜ちらし寿司
298円
華やかでボリュームのある割には298円とリーズナブル。その辺が人気の秘密ではないでしょうか。

鮮魚の寿司
580円
1日約20個~30個程販売されてます。ボリューム感が有り価格も580円と鮮魚コーナーの海鮮丼としては割安感が有る為、人気商品になっています。


寿司盛り合わせ
880円
くじら、鰺、海老など長崎の美味しい海の幸が10巻880円。地物に拘った地域のお客様へ愛される美味しいお寿司を召し上がってください。


極上海鮮ちらし寿司
580円
魚屋の新鮮海鮮ちらし寿司。
イクラが彩りを飾り新鮮なネタが食欲をそそります。
“これはうまい!”シールも目立ってGOODです。


おこのみセット
398円
数々商品が並んでいる中でトレーでも差別化されており、低コストでした!


サーモンサラダづくし
498円
お寿司屋さんでも人気のオニオンサーモンです。見た目のインパクトでつい手に取ってしまいました。

オードブルのご紹介 クリスマス偏

冷製サラダセット
598円
揚げ物が多い中で女性受けがいい内容でした。

美味しさいろいろオードブル
598円
価格のわりにはいろんな味が楽しめるオードブルの定番です。

クリスマスオードブル
980円
品数が8種類と980円のオードブルとしては豊富で満足できる内容でした。

ミニオードブル
980円
品数が8種類と
980円のオードブル
としては豊富で満足
できる内容でした。

オードブルE
980円
子供から大人までみ
んな大好きなおかず
ばかりでついつい手
に取ってしまいました。

クリスマスチキンセット
1,200円
あえてシンプルな銀トレー使用。子供が大好きな鶏肉やフライドポテト等有り、一つ一つのボリュームがとても多いです。

クリスマスツリーオードブル
1,200円
クリスマスツリーに似せた高さの有るオードブルです。場所も取らず縦のボリューム感があります。

パーティーオードブル B
1,280円
若いイメージのパーティー用オードブル華やかさが目を引きます。

はなまるオードブル
1,480円
高さのある容器が
ひときわ目立って
いました。ボリュー
ムたっぷりで、まさ
にはなまるなオード
ブルでした。

フライドチキン
1,380円
フライドチキンのみ
ですがとても美味し
く4~5人のパーティ
ーではすぐになくな
ってしまいました。
ちょっと贅沢お弁当

598円 松茸炊き込みご飯弁当
旬の松茸弁当598円と少し高めですが、
旬をアピールした弁当が豊富に
折り揃えてありました。

570円 ドライカレー
こだわりドライカレーです。
絶品です。

540円 幕の内弁当
季節で内容が変わる定番弁当!
今は秋の味覚をふんだんに
盛り込んだ内容になっています。

550円 三色ご飯弁当
9個に仕切られた容器を使用し、プレミアムな幕の内弁当の様な感じで出品されてありました。
和洋折衷の味が楽しめる1品です。

550円
秋の味覚の代名詞とも言える松茸。
彩も豊かでつい手に取ってしまいました!

498円 松茸ごはん弁当
旬の筍を使用した炊き込みご飯にお数は鮭の切り身と煮物が入っており秋の訪れを感じさせる食材を使用したお弁当です。お昼ごろ売り場に行きましたが6個ほど商品が並んでおりお客様が足を止めていました。

498円 牛カルビ焼肉重
スタミナ満点な牛カルビのお弁当。シンプルではありますが、肉とご飯の量が1対1くらいのボリュームがありました。

498円 松茸ごはん弁当
秋の味覚、松茸ごはん弁当です。多種類のおかずが食欲をそそります。
鮮魚特集
精肉特集

消費者のニーズでずいぶん商品のアイテムが広がりました。
健康志向商品

素材の色を巧みに利用し彩り豊かに仕上げています。
全体的に品のいい感じが売れる理由みたいです。

■健康弁当
煮物中心のおかずに、ご飯にはひじきとお豆がのっており578.3kcalでカロリー控えめのお弁当です。カロリーを気にされる方には嬉しいお弁当です。

■30品目のバランス弁当
お客様参加の商品開発チームが開発したお弁当。消費者の声を直に反映している商品。

玄米おにぎりでとってもヘルシー。彩りもよく食欲をそそります。

お惣菜もコラボの時代が。
地元学生や栄養士とのコラボでよりプロ指向のお弁当が人気。

地元大学とのコラボ弁当。営業学科との共同開発により、健康志向、地元感も伝わる売り方。

からだにやさしい玄米ごはんとおかずで作ったお弁当です。

野菜と魚介類をフライパンで簡単にパエリア風に調理。

※全国お弁当・お惣菜大賞受賞商品です
旬の素材を使用した季節限定の商品はやっぱり人気。
この時期だけという限定感が人気の秘密です。
旬の素材を使い特別をアピール。ボリュームもありながらそれぞれの素材はヘルシーにまとめられていました。幅広い年齢層にうけの良いお弁当です。
2014年クリスマスオードブル実例 in 九州







昨年は『金』、『プレミアム』等のこだわった商品がよく売れたそう
です。 皆様のお店はいかがだったでしょうか。


1,000円前後の商品が主流であった。
2,000円近い商品の品揃えがあった店舗は
少ない状況でした。

1,000円前後価格帯で数種類品揃えして
いる店舗もあり、お客様の選択を広げら
れる店舗もありました。

ケンタッキーさんが販売している紙カップの
チキンバーレルのイメージ商品を品揃えし
ている店舗が多数ありました。
当店で一番売の売れ筋商品

●きらめきサラダちらし寿司
ヘルシーなサラダ風のちらしずしでサーモンとイクラとの相性もぴったり真ん中の乗ってる温泉たまごも嬉しくなる一品です。

●豆腐バーグとごろっと野菜のごま醤油あん丼
豆腐ハンバーグを使ったカロリーを考えた丼です。栄養管理士が考えたバランス丼です。

●鮭ときのこの和風どんぶり
鮭ときのこの和風丼!
中華風丼に鮭、秋鮭を使い季節感を出している。栄養管理士が考えた丼です。

●チキン南蛮重
新米が始まるということで、お米を使った惣菜 (みそかつ重・ロースかつ重・親子丼・天津丼・カレー)には全て 「新米」というラベルを使い、サテンの生地を引き、売り場に高級感、統一感を出していました。

秋の新商品
してみました。

●生サーモンとイカの彩ちらし

●太刀魚にぎり
どちらも298円と安値で販売され
ています。魚屋の寿司ラベルも品が
よく見た目もおいしそう。
よく売れているようでした。

●お肉のアヒージョ
今人気のオリーブオイルを使った
お肉屋さんの商品です。話題に
のっかりいち早く導入されています。

●夢次郎の手作りおこわ
新物を使った栗おこわ、
大きな栗が美味しそうで秋を感じます。

●ガーリックペッパーステーキ
サイコロステーキをガーリック
ペッパーで味付けし鉄板をイ
メージした容器に盛り付けて
販売している価格も680円と
980円の2種類が売場に並
んでいました。

●テレビに出た唐揚げ
100g172円(税込)にて販売され
ていました。過去に7回TVにも取り
上げられたとのことで、売り場を作っ
て大々的に販売されていました。
当店の一番売れ筋商品

お店の店長にお話を伺い、
今売れている商品をご紹介頂きました。

ご当地ラムネ&サイダーが売れているそうです!かなり変わったラムネ&サイダーが豊富に品ぞろえされ1本なんと208円でも売れているそうです。

●冷やし親子うどん
1日50パック以上売れる自慢の一品。料理の先生に学んだ逸品だそうです。

●ジャージャー麺
冷やし親子うどんに次ぐ冷麺の売れ筋商品。大人向けのピリ辛が癖になります。

休日には4種類で800枚程度売れる人気商品です。
魚屋さんが手づくりで作っている天ぷらで「いか天」・「野菜天」・
「あじ天」・「いわし天」と 種類も豊富で1枚でボリューム満点!
ミートデリカ特集
ただ精肉を売るのではなく、ひと手間加え付加価値を売る商品が気になります。

●王様のハンバーグ
国産牛肉100%のハンバーグは、ジューシーでボリューム満点の商品です。店内でひとつひとつ手づくりしています。

●ビビンバ麺(セット)
ワンコイン以下でこのボリューム!チャーハンと麺に相性抜群のビビンバで食欲がそそられる一品です。

●塩味からあげ・焼つくね
後は焼くだけ!お客様には、料理を買って頂くのではなく、時間を買ってください!というのが売り文句でした。

●手羽塩焼・鶏肝しぐれ煮
これからの季節にぴったりの一品。ビールの供にも食卓にもう一品にも、人気のある商品です。

●ビビンバ丼
お肉屋さんのビビンバ丼。
暑くなり夏バテにはスタミナが付きそう!

●冷やしチキンバー
味付けはピリ辛にしてあり、暑い夏にぴったりの一品です。

●ローストてりマヨチキン
キャベマヨチキンについで売れる商品です。

●キャベマヨチキン
1日大小パック併せて30パック売れる自慢の一品です。

●レバカツ
物珍しさに食べてみるとヤミツキになります。

●サックサクチキン
プレーン・ガーリック・レモン・旨辛の4種類展開。
陳列ケース一面を使い大々的に展開していました。足を止めるお客様が目立ちました。

●大葉とチーズのチキンカツ
お肉屋さんのチキンカツ。
ひと手間かけ大葉とチーズを挟みあっさりとした食べやすさに工夫されている。
海鮮丼特集。
398円
6種の海鮮具材がのっており見た目よりもボリュームがある丼でした。お昼時に店舗に行きましたが6パックほど売場に並んでました。
280円
写真のまぐろアボガドだけでなく、かつおアボガド、エビアボガドと3種類展開し、女性ターゲットにした丼が展開されていました。

398円
発売から約2年間、売れ筋の定番
メニュー。錦糸玉子と刻み海苔を
加える事で、魚の臭みが和らぐと
の事で好評だそうです。
398円
魚の具の大きさとフレッシュ
なレタスがポイントです。
480円
ディスカウント店舗の為、圧倒的
なボリュームがポイントです。

660円
食べての感想は、とてもバランスの良い海鮮丼という感じでした。9種類のネタで海を楽しめ、錦糸玉子もたっぷりでごはんとのバランスも良く、美味しくいただきました。
1,680円
全体的に高い商品群の中でも、高めの商品ですが数点ある丼系(雲丹丼やイクラ丼など)の中でも、一番売れている商品です。1,000円以下の海鮮丼も出しておりましたが、高い方が売れるとのことで今では一本化しているとのことです。

380円
魚屋さんのお寿司ならではの新鮮なネタとボリュームが自慢の逸品でした。細かく刻んでますので食べやすいのも特徴です。
昨年のクリスマスオードブルをご紹介します。

●からあげメインの
オードブル
量目:2人用 価格:850円
サイズ: 23cm

●フライドチキン&
サンドイッチオードブル
量目:2人用 価格:880円
サイズ: 32cm×22cm

●おつまみオードブル
量目:2人用 価格:950円
サイズ: 30cm×21cm

●Xmasオードブル 中
量目:2人用 価格:980円
サイズ: 27.5cm×27.5cm

●Xmasオードブル 小
量目:3人用 価格:980円
サイズ: 25cm

●7種のオードブルセット
量目:2人用 価格:980円
サイズ: 25cm

●中華オードブル
量目:3人用 価格:1,280円
サイズ: 30cm×21cm

●Xmasオードブル
量目:2人用 価格:1,980円
サイズ: 34cm×34cm

●Xmasオードブル
量目:3人用 価格:1,980円
サイズ: 31cm×31㎝

●Xmasセット
量目:2人用 価格:980円
サイズ: 25cm×19㎝

●Xmasオードブル
量目:3人用 価格:980円
サイズ: 23cm×23cm

●オードブルE
量目:2~3人用 価格:980円
サイズ: 29cm×22cm

●Xmasオードブル
量目:2~3人用 価格:980円
サイズ: 31cm×21㎝

●Xmasセット
量目:2~3人用 価格:980円
サイズ: 25cm

●ミニオードブル
量目:2~3人用 価格:980円
サイズ: 22cm×22cm

●サラダオードブル
量目:2~3人用 価格:980円
サイズ: 25cm
九州売れ筋商品 第5弾

1 鍋コーナーを盛り上げるPOP。
寒くなってきましたので鍋のコーナーをPOP等で強調して目立たせ、視認性を高めることにより、購買意欲を上げる様に工夫をしてます。

2 低カロリー鍋が売れています。
商品名/はかた地鶏鍋セット
売価/680円
トレー品名/氷河24-19 石狩オレンジ
トレーメーカー/エフピコ
『はかた地鶏』のモモ肉・つみて団子がセットになっ ており、これに白菜されあれば地鶏鍋の出来上がり!

商品名/はかた地鶏しゃぶしゃぶ
売価/580円
トレー品名/CSR扇1
トレーメーカー/中央化学
3 商品名/鍋セット(豚バラ・鶏団子)
売価/298円
トレー品名/鶏(小)石焼
トレーメーカー/エフピコ
コクのある鶏ガラスープに鶏つみれや野菜にきのこを入れ栄養のバランスが良い鍋セット。これからの季節に一人で鍋を食べたい方には身も心も温まる一品です。種類も豚バラと鶏肉の2種類から選べお好みのお鍋をご賞味ください。
4 ひと手間かけました。
商品名/アスパラ豚バラ巻き
売価/420円
トレー品名/APFC L10-30
トレーメーカー/エフピコ
精肉部門でもアスパラを豚バラで巻いてひと工夫することで、単価も稼げます。
5 サッパリ感が人気です。
商品名/鍋セット(豚バラ・鶏団子)
売価/298円
トレー品名/鶏(小)石焼
トレーメーカー/エフピコ
鶏肉、豚肉をメインに鍋コーナーを展開して販売していました。店内手づくりです。ゆず風味でサッパリと沢山食べられます。


1 鍋の季節到来。
これからが鍋の季節です。つみれ、鮮魚等鍋用のアイテムを集めてコーナーを作っています。
2 上ネタ刺身絶好調!
商品名/上ネタお造り、金目のお造り、真鯛のお造り
売価/580円~780円
トレー品名/WU嵌合-丸150H蓋セット
トレーメーカー/エフピコ
刺身売場の華として開店以来、毎日30P以上販売。殆どロス無しで、刺身の予約が殺到中!競合他店には無い品揃え!!
3 商品名/ブリしゃぶ鍋
売価/798円 トレー品名/UF丸桶3 越前
トレーメーカー/シーピー化成
これからの季節に鍋が良い季節になりました。ブリの薄切りに出汁や薬味を添えて人気の商品です。身も心も温まります。

4 商品名/カニ甲羅グラタン
売価/390円
トレー品名/MSF A12-30DX黒
トレーメーカー/エフピコ
鮮魚惣菜として作られています。3個入り580円も有り、レンジで温めて食べると、レストランの味が家庭でも楽しめます。ひと工夫した商品です。

5 商品名/よせ鍋セット
売価/680円
トレー品名/鍋(大)石焼
トレーメーカー/エフピコ
寒くなるとやはり鍋セットが売れます。
いろんな海鮮やスープまで入っていてとてもお買い得です。



1 商品名/おでん
売価/(小)350円・(大)590円
トレー品名/MFP角デリ16-13(37)外信楽
トレーメーカー/エフピコ
商品名/ベーコンとポテトのチーズ焼き
売価/(小)298円・(大)398円
トレー品名/SDホットマルシェ1
トレーメーカー/中央化学
商品名/サーモンとポテトのチーズ焼き
売価/(小)298円・(大)398円 トレー名/SDホットマルシェ1 トレーメーカー/中央化学
惣菜コーナーの最前列にシリーズで各商品、2サイズ並べて有りました。おでんなどと同じでレンジで簡単に調理出来、暖かな感じをだしてとても好評でした。
3 商品名 /オードブル 売価/1,980円
トレー品名/プラッター丸50ふで金RB
トレーメーカー/エフピコ
揚げ物メインのオードブルが多い中、煮物惣菜をバランスよく盛り付けし、幅広い層のお客様に人気の商品です。店内で焼いている玉子焼きも自慢の一品です。

商品名 /幕の内弁当(雑穀米)
売価/298円
トレー品名//TWF19-A27
トレーメーカー/中央化学
/カロリー表示をしており、500kcal以下の表示でした。女性及び高齢者に適した内容だと思います。
個食パック場売れてます。
商品名 /1P105円(鶏モモ唐揚げ・
鶏モモピリ辛唐揚げ・メンチカツ)
売価/105円
徒歩商圏に女性・高齢者が多く、個食パックの品揃えが圧倒的でした。お昼前の店舗には高齢者のお客様が大半でした。『食べきりサイズ』が重要になってきています。

商品名 /幕の内弁当 売価/398円
トレー品名/MFP平舟膳24-20-1 花筆赤
トレーメーカー/エフピコ
洋風レストランでの販売の様な商品です。そのまま食卓に上げてもお洒落に見えます。

商品名 /チーズハンバーグステーキ 売価/380円
トレー品名/HSウエーブ190 トレーメーカー/エフピコ
担当者が毎日おかずを変えて販売しているとの事で、お客さんも毎日違うおかずが入っているので楽しみとおっしゃっていました。

1 盛りがポイントです。
定番の野菜を鍋トレーを使用して山積みし、コーナー化しています。
2 旬のツリーが目を引きます!
商品名 /ぶどうツリー
売価/298円〜980円
トレー品名/クリーンカップ129パイ860B本体
トレーメーカー/リスパック
ピオーネ、巨峰、マスカット、安芸クイーン、レッドグローブの5種類をツリーに見立てて入口付近に並べています。特に女性のお客様から『ワァー!』との歓声を頂けます。
3 商品名 /コーンサラダ 売価/100円 トレー品名/エコ八角14 トレーメーカー/シーピー化成
100円でミニサラダを販売しており、他にも種類があり選べる楽しさもあります。何といっても100円で気軽に買えるのが嬉しいです。
4 熊本県産みかん詰め放題。
売価/1袋250円
みかんの詰め放題企画です。お客様にみかん個々の選ぶ楽しさや、子供も大変喜んで参加されていました。
5 頻繁に継ぎ足しすることがポイントです。
ハーフカットしたキャベツなどフルーツケースを使用することで、少量陳列でもボリュームがでます。
九州売れ筋商品 第4弾

1 商品名 /生姜焼
売価/1P 398円
トレー品名/しゃぶしゃぶ275秋田杉
トレーメーカー/エフピコ
オープンケースにシリーズ化して生姜焼、焼肉等を並べて販売してあり、コーナーのアピールとインパクトを出してありました。コニーデを使用することにより、蓋を使用せずに、経費を削減しつつ、ラップで商品を押しつぶす事を防いでいるので、ボリューム感も出ていました。
2 商品名 /あらびきスパイス焼き
売価/1P 358円・1P299
トレー品名/磯舟25-18グレイス銀
FU-36-11(25)しなの茶
トレーメーカー/エフピコ
あらびきスパイスシリーズが一番よく売れているそうです。
複数の味付け商品がありますが、この商品は定番です。
3 商品名 /鶏肉味付シリーズ
売価/4P 1,050円
トレー品名/FU33-10しなの茶
トレーメーカー/エフピコ
好評!鶏肉味付シリーズ。こうじ味噌・西京焼・バジルソテー・ガーリックチーズ・ガーリックペッパーの5種類有り、お好みの味で楽しめます。ポイントは必ずお客様に試食を出すこと。売上が各段に伸びるらしいです。
4 商品名 /鹿児島産牛ホルモン
売価/1P 798円
トレー品名/FLB-Y17-25黒ふで金
トレーメーカー/エフピコ
通常、牛ホルモンは「国産」としか表示できないのですが、この商品は「黒毛和牛」として流通したものなので、鹿児島産牛ホルモンとなっています。なかなか出回らないレア商品です。
5 商品名 /手造り和牛ハンバーグ
(人参/キャベツ)
売価/1P 580円
トレー品名/LDM-5 DX
トレーメーカー/シーピー化成
伊万里牛の肉汁と野菜の甘みがミックスされ美味しさ満点の手造りハンバーグです。また、野菜嫌いのお子様にも最適な一品で、キャベツと人参の二つのアイテムがあり、お好きな方を選んでいただけます。


1 商品名 /サーモンの野菜盛り
売価/1P 398円
トレー品名/SF華皿-33 春陽
トレーメーカー/シーピー化成蓋の高さの低い容器で見栄えを良くして玉ねぎ等を下に敷いた状態で、商品を上に乗せてボリューム感を出してます。他に刺身にも応用してありました。
2 商品名 /クジラのユッケ
売価/1P 398円
トレー品名/ティアラ丸皿21 金
トレーメーカー/エフピコ
脂肪が少ないクジラの赤身を熟成させ、柔らかく臭みが無く仕上げたユッケです。しっかり冷して食べるのがさらに美味しく食べる秘訣です。
3 商品名 /
スモークサーモンオリーブカルパッチョ
売価/1P 298円
トレー品名/葉皿19-12金絵巻
トレーメーカー/エフピコ
子供さんにも人気があるサーモンをオリーブカルパッチョにしました。人気商品です。オリーブオイル、黒コショウの相性は抜群です。お店の味が家庭で楽しめる商品。

4 商品名 /魚屋さんのてづくり煮つけ
売価/1P 398円
トレー品名/MFP角デリ21-13香川茶
トレーメーカー/エフピコ
鮮魚部で生魚を使用して煮つけを作られて販売されています。旬の煮つけを絶妙な味付けで製造されていて、レンジ対応容器で簡単に温めて食べられますので人気の高い商品です。

5 商品名 /海鮮柚子塩(タコ、きゅうり)
売価/1P 198円
トレー品名/FLB-V13-30
トレーメーカー/エフピコ
日替わりで、おつまみシリーズとして販売している商品です。お客様に飽きられない様にメニュー開発に力を入れています。
柚子塩とタコ、きゅうりの相性がピッタリです。やみつきになる一品です。


1 商品名 /王様たまご焼
売価/1P 200円
トレー品名/SA-405-50
トレーメーカー/エフピコ
新規オープン以来継続して売れています。
一日1万円以上稼ぐ商品になりました。
2 商品名 /ロースとんかつ
売価/1P 398円
トレー品名/滝山24-13段 網金黒
トレーメーカー/エフピコ
刺身容器と言うイメージの滝山ですが、この様な使用の仕方をして綺麗に収まっているので他の商品でも応用がきくのでは?
3 商品名 /ネバネバ丼
売価/1P 399円
トレー品名/BF丼23 サファイア
トレーメーカー/シーピー化成
納豆・オクラ・とろろのネマネバ効果でいかにも体力回復しそうな弁当です。旨だし醤油付きで食欲が増します。
4 商品名 /おにぎりセット
売価/1P 248円
トレー品名/AP-OGF-3
トレーメーカー/エフピコ
自社工場で製造した自慢のかしわおにぎりとインストアで手焼きした玉子焼きが人気の商品です。午前中で売り切れる事もある売れ筋商品です。
5 商品名 /地産地消弁当
売価/1P 498円
トレー品名/BF162-5日輪
トレーメーカー/シーピー化成
少しずつ、たくさんの種類が食べられるところが気に入りました。また、おかずが日替わりになっていて飽きません。

1 商品名 1カットフルーツ
売価/1P 398円
チャック付の手提げ袋を使用する事により持ち運びが簡単で贈り物にも使用できます。 別な商品にも使用できそうです。
2 商品名 /水菜・大根サラダ
売価/1P 298円
トレー品名/BFパスタ22
トレーメーカー/シーピー化成

これからが旬の水菜のシャキシャ
キ感と大根のほのかな辛さに加え
てちっちゃなカップにジャコ
が入っていて風味がUP!いろんな
ドレッシングにも合うヘルシーな逸品です。
3 カットフルーツ売場
売価/1P 248円
入店してすぐ島が作ってあり、清涼感あるパネルを貼ってアピールされています。
スイカはカットして透明カップに入れて手を汚さず食べやすくされており、お客様もつい手が出てしまう様です。
バラエティ豊富に取り揃え目を引く売り場になっていました。
かぼちゃの効果をPOPにて分かりやすく紹介してありました。

5 商品名 /カットフルーツ 売価/(大)298円・(小)178円
トレー品名/K95-300 フレアNK-25B
トレーメーカー/リスパック
店舗正面入口付近にカットフルーツ売り場を展開しています。
ゼリー等と関連陳列販売しています。スイカ、ぶどう、オレンジ、
キゥイフルーツ、パインをそれぞれ食べやすくカットしています。
一度にたくさんの種類が食べられるのが嬉しいです。
九州売れ筋商品 第3弾


1 商品名 /ロールステーキ
売価/1P 680円
トレー品名/FU-30-10(25)しなの茶
トレーメーカー/エフピコ
黒毛和牛の小間切れをロール状に巻いてステーキ型にカットしています。ほぐれ易くジューシーな味わいです。
見た目も面白く消費者の目を引く商品です。なかなかのボリュームで夕飯のメインのおかずに最適な一品です。
2 商品名 /焼肉セット
売価/1P 1480円
トレー品名/MSF丸-250 デラックス黒
トレーメーカー/エフピコ

アイテム別で仕切毎に区別してあり、アイテムの名前もシー
ルで丁寧に表示して貰ってるので安心して購入できます。
価格帯も2種類(1480円と1980円)設定が有り、量目に合わせて購入できます。
3 商品名 /トマト&ソテー・スパイス焼
売価/4P 1,050円
トレー品名/MSF A20-30シルバー
トレーメーカー/エフピコ

フライパンで焼くだけの簡単調理シリーズ販売です。5種類の焼くだけシリーズが有り選べる楽しさがあり忙しい主婦の味方商品で売れています。
4 商品名 /手造りハンバーグ
売価/1P 598円
トレー品名/FLB-Y17-25黒ふで金
トレーメーカー/エフピコ

お肉屋さんのこだわりハンバーグ、黒毛和牛と六白黒豚を使用している人気商品です。
食べると肉汁があふれ出しとてもジューシー、ビックサイズでボリューム満点です。
5 商品名 /若鶏肩肉(鶏トロ)味付け
売価/380円~398円
トレー品名/磯舟25-18 グレイス銀
トレーメーカー/エフピコ
このトレーを使用したシリーズが3種類あり。鶏の肩肉を使用。8尺の平冷陳の売場を使用してボリューム陳列。簡便商材で、フライパンで焼くだけ。夕方にはお客様が並ぶコーナーです。

4人家族の我が家では、これ1品でメインディッシュになります。
味付けがいろいろあるので、月に数回は利用出来そうだと思います。



1 商品名/鰻屋さんが焼いたさんま蒲焼
売価/一尾158円
今年は鰻が高騰な為、代替案としてさんまの蒲焼をお手頃価格で販売。さんまが多ぶりな為好評です。
隣で販売していた、国産ウナギ(中サイズ)は1尾1980円。今年は高くて手が出せない。肉厚のあるさんま蒲焼で我慢しようと考えています。
2 品名/すし種セット
売価/1P 1,280円
トレー品名/MSF-丸225
網ふで金+MS66-60BL(カップ)
トレーメーカー/エフピコ(本体+カップ)

新鮮な8種類の寿司ネタセットが丸皿に奇麗に盛りつけされておりこの内容で1280円とはお買得です。家族4人で食べるには十分なボリュームです。
3 商品名/長崎産しまあじ刺身
売価/ 650円
トレー品名/みやま24-18光琳BK
トレーメーカー/中央化学

ご家庭で居酒屋気分を味わえる逸品です。
鮮度抜群、食卓が豪華になりました。
4 商品名/おしゃれサラダ(白身魚のカルパッチョ)
売価/1P 298円
トレー品名/FC-180P
トレーメーカー/エフピコ

鮮魚惣菜でサラダシリーズを販売されています。透明容器+白身魚で暑い季節を涼しいイメージで売場に変化を与えてお客様の購買意欲がそそられます。
5 商品名/刺身盛り合わせ
売価/1P 298円
トレー品名/陶皿20-12 秋津緑
トレーメーカー/エフピコ

核家族及び年配者向けに量は少なくても美味しい商品を種類を多く食べたいとの希望に合わせて少量パックを販売してます。
手頃な値段で幾つかの商品を味わえるので購入しやすい。
商品名/さきいか
売価/1P 298円
トレー品名/APカップ120
トレーメーカー/エフピコ

普通に袋に入れて販売するのではなく、カップに入れることにより商品価値を上げ、その割には内容量も少なく、販売価格を上げて販売してます。種類もさきいかだけでなく、数種類、オープンケースに並べて販売してます。
おしゃれなイメージでテーブルの上にそのまま置くことが出来るので、お酒のおつまみと言うだけでなく、おやつ感覚で食べれます。



1 商品名/チキンカレー
売価/480円
トレー品名/FTプレート丸240 モニカ青
トレーメーカー/エフピコ
夏場メニューで今年の新製品。盛り付け方、チキンの味付けにこだわりました。今夏一番の売れ筋になります。
総重量500g。男性でも少食の方に
は多過ぎる位にボリュームたっぷり!
女性向けに、300gサイズも試作中。
2 品名/ハンバーグミックス
売価/1P 250円
トレー品名/CZ-22
トレーメーカー/シーピー化成

280円弁当は有りますが、このあたりで最安値と考えられる250円の弁当です。6尺の平ケースの前出し陳列で各5段位ずつ積んであり種類も6種類ほど揃えてある。終日、その状態で惣菜売り場で弁当を購入しているお客はほとんど購入されてました。
3 商品名/おからコロッケ
売価/1P(3個入) 210円
トレー品名/OP-660
トレーメーカー/デンカポリマー

老舗豆腐屋さんが作っているおからコロッケです。TVにも何度か紹介されて、1日製造が800個!
手づくりで、職人技の女性陣が毎日丹精こめて作っています。味もカボチャ・ひじき・きんぴら・ポテト・カレーと5種類有り衣はサクサク・中はしっとりで、おふくろの味が堪能できます。
4 品名/カツ丼と麺セット
売価/1P 398円
トレー品名/MFP氷河膳-23-23-1 山瀬青
トレーメーカー/エフピコ

夏の定番の麺セット一つの弁当でどんぶりと麺を両方楽しめ幅広い層のお客様に人気ありの一品です。
麺セットもカツ丼+そばや
天丼+うどんまたは天丼+そばとバリエーションが豊富で選ぶのに戸惑いました。食べてもなかなかのボリュームで満足でした。
5 商品名/中華弁当
売価/398円
トレー品名/HS彩膳24-20-7千歳
トレーメーカー/エフピコ
本場中国の方が調理している本格派中華弁当です。
エビチリ、チンジャオロース、酢豚、焼きそば、
炒飯が一度に味わえて満足でした。

1 商品名/アメリカンチェリー
売価/1P 268円
トレー品名/リップル15−12ラタンY
トレーメーカー/中央化学
現在、旬はさくらんぼ・チェリーが売れ筋です。国産(山形産)も手が届くほど安く販売していて半々の売れ行きです。
国産・アメリカ産並べ差別化され販売していた 国産(山形産)をPOPにて紹介「赤い宝石」 とも言われているなど買いたくなる売り場に なっていました。

2 商品名/パイン 売価/198円
トレー品名/ボードン袋

どこの販売店もカップ入りが多く変化が無いので、こういった販売方法も面白くて良かったです。
3 商品名/枝豆 売価/105円

季節の定番商品ですが枝に付いたままの状態でボリューム感を出しつつ、新鮮さもアピールして販売をしています。
茹でたてを頂きました、これからの季節にはかかせません。
4 商品名/ハニービーナス
売価/1P 480円
トレー品名/フルーツケース

色んな種類のフルーツが売り場に並んでいました。その中に
ぶどうも数種類有り、なかでも、この色鮮やかな、ハニービーナスが店舗入り口奥にコンテナ積みで並べられてありました。
ハニービーナスの名前も初めて聞く名前でしたし、見た目も良くとても美味しそうに見えた
のでお店の方に確認したら、今が旬で美味しいですよと進められ購入してみました。売り場も大きく取ってあり、お店の一押しだったのか、甘くて美味しかったです。次の日の夕方にお店に行って見たら商品の残りも少なくなっていました。

5 キウイ祭り。店頭にて大々的に キウイの販売をされていました。デモカーを横付けして大々的に お客様にアピールされています。メーカータイアップ方法でお客様に試食して頂き、集客力はバツグンだと思います。
九州売れ筋商品 第2弾

1【簡単便利な商品が売れています!】福岡市

◆売場担当者のコメント
トレー:エフピコIC-520
週末には、100P以上売れす!
アメリカ産牛に玉ねぎとタレを混ぜただけ。簡単に家族で韓国風焼肉(プルコギ)が出来ます。
価格もリーズナブルで、家計に優しい為、競合店舗も販売しています。
購入者のコメント
600gも入って580円は安い!
家族3人の晩御飯はこれだけで十分!
売価:580円
2【リーズナブルでゴージャスです!】福岡市

◆売場担当者のコメント
トレー:リスパック ツブ
17-35黒
週末のみ販売しています。
国産牛の霜降り肉をお手
軽簡単に、ステーキが我
が家で楽しめます。週末にちょっと贅沢なディナーはいかがですか。
☆購入者のコメント
200g有れば夫婦二人で十分。一度購入したら病みつきになりました。
売価:680円
3【ボリューム満点リーズナブル】長崎市

上質の和牛、長崎出島ばらいろを
使用したワンランク上のローストビーフです。スチコンで調理して、1日ねかして熟成したものを店頭で販売しています。
売価:480円
4【季節に合せて】久留米市

容器 千歳 18M BK-赤
品名 ミックスホルモン
これから、暑くなってくるので、ビールのおつまみにホルモンのつまみセットを作って販売しています。いろんな種類をどれでも少しづつ食べれてスタミナも付くのでこれからの季節には、最適だと思います。
売価:980円
5【陳列棚にひと工夫】北九州市

国産牛ロース・カルビなど人気の焼肉商材を縦型の容器(FUシリーズ)に盛りつける事でスペースを有効活用し、また多段ケース上段に置くことでお客様の目につき易い売り場になっていました。
6【地域ならではの商品】熊本市

熊本と言えばやっぱり馬刺し!
夏に向けて透明カップに野菜といっしょに盛り付け地中海風カルパッチョドレッシングを付けて販売されています。一押し商品です。
売価:380円(丸形) 680円(長方形)


1【利益が取れます!】福岡市

◆売場担当者のコメント
週末に2品セットと3品セットの二種類を販売しています。いろんな種類を組み合わせ、値入ミックスで利益が取れます。
☆購入者のコメント
大根のケンもついていないし、大家族の我が家にはピッタリ。週末に刺身・手巻き寿司を家族で行う際はリーズナブルです。
売価:398円 580円

2【圧巻の売場が自慢です】北九州市
約12尺の売り場に金目鯛や甘鯛やムツなど約20種類の新鮮な魚貝類丸モノで販売。目を引く売り場でお客様からも好評頂いています。
売価:138円/g
3【サーモンが売れてます】久留米市

容器:MSF-3 DX
品名:サーモンペッパーソテー
コメント
売り場にサーモンコーナー4尺を設けたら以前より3倍の売り上げになったそうです。
4【鮮度で勝負!】長崎市

さしみ盛合わせ
旬のイサキ、長崎ごんあじ、鯛、ひらす、さより、イカ全て長崎産価格もお手ごろの600円。魚市場そばにあるのでネタは新鮮です。
売価:600円
中骨なしあじ開き
長崎産あじの開きです、中骨なしで食べやすく人気商品です。遠赤外線乾燥で身もふっくらしています。
売価:315円
5【個性で勝負】熊本市

高級魚”あら”のお刺身!
お鍋など有名ですが刺身でも抜群に美味しい魚です。オリジナルシールを使用してお客様のアピールも抜群です。
売価:698円

生サーモンカルパッチョ
涼しい透明容器に入れて
新鮮さが引き立ちます。
298円とお手頃価格で、横にカルパッチョドレッシングをレイアウトして販売訴求されています。
売価:298円


1【唐揚がバカ売れ!】福岡市

◆売れている理由(わけ)
味付けに関してとことんこだわり、独自の味付が完成!
多い時には1日で50kg以上売れる日もあります。
昼過ぎまでバラ売りで販売し、後はパック詰めで販売。
☆購入者からのコメント
よっぽどの自信を持たれていたので購入して家族で頂く。小学生の子供から、祖母まで絶賛の味付けでした。病みつきになると思います。その他、から揚げの味付けが3種類ありました。 売価:138円/g

2【ボリュームたっぷりおにぎり】北九州市
◆売れている理由(わけ)
通常のかしわおにぎりの中に唐揚をいれて爆弾おにぎり風にして販売。女性は1個で十分!ロングセラー商品です。
☆購入者からのコメント私も買って食べました。男の私でも2個食べたらほぼ満足!
売価:137円/個
3【魚屋の惣菜NO,1】長崎

◆売れている理由(わけ)
夕方に出来たてを販売してます。
お客様が手で触り、温かい事を確認し購入されます。イベントでは、鍋で販売。
☆購入者からのコメント
ブリ大根以外にも魚屋の惣菜が目白押し!私もこの店舗の大ファンです。
売価:298円
4【バカ安!のり弁】佐賀県

◆売れている理由(わけ)
通常の弁当容器にご飯とおかずを分けて詰めるので
一般的なのり弁よりもボリューム感たっぷり!
☆購入者からのコメント
のり弁以外に鶏ごぼう弁当も美味しい
そうです
売価:298円
5【うま〜い馬か丼】熊本県
◆売れている理由(わけ)
熊本名産の馬肉を牛丼用にアレンジしています。
牛よりあっさりしてお客様に大好評!
☆購入者からのコメント
実際購入して食べてみるとあっさりしていました。
さっすが!地元ならではのアイデアでした。
売価:399円
1【旬の果物キウイが売れています】福岡市

★売れている売り場
入口を入るとキウイのピラミッド!ボリュームの売り場にビックリ!一押し商品となっていす。
2【旬のトマトが売れています】熊本市

★売れている売り場:熊本はトマトが有名です。ボリュームの有る売り場となっていて、分かりやすいPOPも設置されていてお客様もついつい足が止まる売り場となっています。
3福岡県久留米市

カットフルーツの時期になりました。購入しやすい価格帯で売れる肥後グリーンを透明容器に入れ高級感を出しつつまた、食べやすい大きさに切って調理する手間を省いてます。今からの時期は良く売れます。
売価:398円
4長崎県長崎市

長崎の旬の果物と言えば茂木びわ、おもに贈答品で購入することが多いですが地元ならではで小分けしてパック販売もしてます。
売価:598円
丸信一押し商品紹介
◆うなぎパネル

鮮魚売場コーナーで鰻フェア用POPとして使用
されています。サイズが大きく目立ち、分りやす
いデザインとなっていますのでお客様に対して
アピール度満点です。
◆地物たこパネル

天草で有名な蛸の販売用パネルです。インパクト
有る蛸の写真を使用して購買意欲を高めています。
◆とりめし巻紙&窓あきスリーブ

総菜の鶏飯弁当用掛け紙で
す。田舎風にアレンジして昔懐かしいイメージが出ていま
す。方言を取りいれ馴染みや
すさをアピールしています。
◆丼ぶりシール

規格シールに無いワンポイントシール で
他社との差別化をさ
れて います。
鮮魚丼フェアにて使用されました。
