- ラベル印刷・シール印刷.com HOME
- よくある質問
- ホイップクリームの表示について
ホイップクリーム(乳等を主要原料とする食品)は、複合原材料扱いのため、製品に占める割合が5%以上の場合、カッコで構成原材料の表示が必要でしょうか。
また、残りの添加物の表示については、
表示(1) 乳等を主要原料とする食品(食用植物油脂、クリーム、乳製品、その他)
表示(2) 乳等を主要原料とする食品(乳製品、食用植物油脂、卵加工品)
のように作成すれば、法規上問題は無いでしょうか。
A
ホイップクリームは複合原材料となります。
複合原材料の表示ルールでは製品に占める割合が5%以上の場合はその構成原材料を記載するというルールも間違いありません。しかしながら、乳等省令では、複合原材料の名称からその原材料が明らかである場合は、当該複合原材料の原材料の表示を省略することができる。と定められています。
「乳等を主要原料とする食品」についてはこちらが適用されますので、今回の質問の表示としては・・・
“乳等を主要原料とする食品”のみの記載でその構成原材料は入れなくてよいです。
消費者にとって「乳等を主要原料とする食品」という表示は実際のところ何が入っているのかよく分からないものではあります。
上記以外の別の書き方をする場合ではホイップクリームとは纏めて記載せず、その原材料をバラシて他の原材料と一緒に表示することがよいとのことです。その他詳しい内容については、
消費者庁ホームページ「食品表示法等(法令及び一元化情報)」をご参照ください。
関連するよくある質問
- ラーメンの麺とスープを別々に仕入れていて詰め合わせ販売にしています。 栄養成分表示を記載する際には別々に表示すべきかもしくは合算して表示すべきでしょうか。
- 機能性食品と対象となる食品とはどのようなものになるのかわかりません。
- 一般食品について、特定保健用食品を連想させる表示をすることはできますか。
- 特定保健用食品の表示シールを作りたいのですが、特定保健用食品の表示規制は、どのような者が対象となるのでしょうか。
- 「特定の保健の用途」は、どのような食品に表示できますか。
- 一括名又は食品添加物の機能を示す名称を物質名表示を行なった上で、付記してもよいのでしょうか。
- 食品添加物表示があるシールを作りたいときに、表示の義務のある食品はどのような範囲があるのか分かりません。
- 原産地を表示シールに印刷したいのですが、「一般に知られている地名」とは具体的にどのようなものを記入すればいいでしょうか。
- 生鮮食品品質表示基準の国産品の原産地表示について、農産物、畜産物、水産物のそれぞれで原産地の表示方法は同じではダメでしょうか。
- 表示シールを作ろうとしているのですが、読みやすくするために文字を大きく記載してもいいでしょうか。
- 原料原産地表示の例外となっているおにぎりののりについて表示方法を教えて下さい。
- 魚の切り身(生鮮食品)で産地表記をします。 複数の産地から、魚を仕入れる場合、産地の表記の順番はどうしたらよろしいですか?
- 製造所固有記号についての質問があるのですが、弊社では現在、A社で干し柿の委託製造をしており、来年1月、2月頃からB社でも委託製造を予定しており、A社、B社ともに製造所固有記号を取得したいと考えております。 そこで質問なのですが、 (1)B社での記号申請を出すときには、申請時に製造計画書を添付するのでしょうか? それとも製造計画書は添付せずに、A社と同じ形での申請で良いのでしょうか? (2)B社の申請時に製造計画書を添付して申請した場合、記号取得までにかかる期間はA社と同程度の期間で記号取得できるのでしょうか? 次に無事に記号取得できたと仮定しまして、 (3)製品を入れるパッケージなのですが、A社、B社の製造所固有記号を製袋会社に依頼し、あらかじめそれぞれ印刷してしまっても問題無いでしょうか? それとも賞味期限のように、製造所で製品を袋詰めした後に印字しなければならないのでしょうか? 以上、お手数をお掛けし大変申し訳無いのですが、ご教授宜しくお願い致します。
- 輸入食品を日本で販売したいと計画しております。 商品に記載されているのはすべて英語の為 日本の法廷表示について確認したいことがございまして 連絡させていただきました。 参考までに表示を作ってみましたので、 足りてない部分などあればアドバイス頂きたく存じます。 輸入食品表示ラベル入稿データ
- 表示可能面積について「おおむね30平方センチメートル」及び「おおむね150平方センチメートル」の「おおむね」とはどの範囲まで示すのですか?
- 食品表示についてご質問があり、ご連絡いたしました。 販売者と製造者を記載する場合、 販売者 法人名、電話番号、WEBサイト 製造者 法人名、住所 と、販売者住所の記載はなしでも問題ないでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- 合挽肉の原産地表示を教えて下さい。 牛60:豚40の場合は豚の産地表示はどうすればいいでしょうか? 現状、牛と豚を両方とも3ヶ国以上使用しております。
- お弁当を販売しています。 商品表示法で賞味期限や原材料など必ず貼らなければいけないのでしょうか。 仕出し弁当やデリバリーなどは貼られていないと思うのですが、それらも今後貼らなければいけなくなるのですか。 教えてください。
- 赤酒で原材料のデータが欲しいです。 どこで確認したらよろしいでしょうか?
ご利用の流れ
弊社のラベル印刷・シール印刷のご利用方法をご紹介します。
ご指定のデザインをご入稿頂く場合はもちろん、デザイン制作の代行も安価な価格で承っておりますので、
ぜひご活用ください。
お問い合わせ、
お見積もり、ご相談
どのようなこともわかりやすく説明します。
お電話・FAXでのお問い合わせ
- 0120-960-254
- 平日 9:00~17:00(定休日:土・日・祝日)
FAX番号 0942-45-2764
無料で見積もりを依頼