ユポ|シール素材の紹介
商品別 1 素材
概要
ユポ素材のキーワードは「耐水性」!
水に濡れるシチュエーションには、まずはユポを!
「オリジナルシールを作りたいが、材質は何が良いか分からない・・・」という時、最も大切なキーワードのひとつが「耐水性」です。
例えば冷蔵保存のジャムのラベルの場合、保存は冷蔵ですが食卓に並ぶときは常温です。冷蔵庫から出してしばらく食卓に並べていると、ジャムが汗をかいてきます。この場合、紙の材質(ミラコートや上質、和紙など)の場合はシールは水滴の影響を受け、皺になるケースがあります。せっかく商品の顔となるラベルに皺になってしまうのはもったいないですよね。そんなお悩みを解決するのが、こちらのユポです。耐水性がありますので、温度変化にも強くシールに皺が出来る心配がありません。
また、紙ではなくフィルム系の材質なので破れる心配もなく、「あ!貼り間違えた!」というときもシールを破ることなく綺麗に剥がす事ができます。オリジナルシールをつくるときは、印刷だけでなくこの「耐水性」というキーワードも気にかけていただけたらと思います。
もちろん、耐水性のある素材はユポだけではありません。詳細は専属スタッフまでお問い合わせ下さいませ。
使用用途
- 冷蔵、冷凍食品のシール
- お酒のラベル
- 耐水性の必要なシャンプーやトリートメントなどのラベル
- 化粧品などのアテンションシール
シールの即時お見積もりも可能です
下記フォームよりユポ素材を用いたシールのお見積りが可能です。
製品の仕様
- 素材
- ユポ
- 使用用途
- 冷蔵・冷凍食品シール お酒ラベル アテンションシール(POPシール)