簡単。宛名ラベル・住所シールの印刷!お任せください!エクセルのテンプレートで手軽に入稿!
こんなお悩み、ありませんか?
年賀状や封筒の宛名ラベルの作成を自分で印刷し貼っているが、件数が増えてきたので大変だ。
初めて宛名ラベルを作りたいが、作り方や書き方がわからない。
手書きの宛名、住所書きに時間がかかるので、印刷で効率upしたい。
宛名ラベル・住所シールの作成は
私たちにお任せください!



❷ 宛名ラベルの仕様
❸ 宛名ラベル作成の流れ、納期について
❹ 入稿エクセルテンプレートのダウンロード
❺ 予備について
❻ お見積り依頼フォーム
概要
❶ ラベル印刷・シール印刷.comの宛名ラベル印刷サービスについて
宛名ラベルとは?
宛名ラベル(住所シール)とは、封筒やDM、はがき、パンフレット等に貼る、住所や名前・会社名等を印刷したシールです。
主な用途として、
封筒、DM、はがき、年賀状、パンフレット、案内状(OB会、自治会、サークルなどの会員へ)、手紙…
などが挙げられます。
宛名ラベルは、手書きによる間違い防止や、事務作業の時間短縮をお考えの方におすすめです。

ラベル印刷・シール印刷.comでできる「宛名ラベル印刷サービス」
宛名ラベルは、既製の無地シートを購入し、エクセルやワードを使って自宅で作成することも可能ですが、初めて自作で宛名シールを作るのは不安ですよね。
ラベル印刷・シール印刷.comは、お見積り作成からご納品まで、初めての宛名シール作りをサポート致します!
ご発注後は、ダウンロードしたエクセルのテンプレートに、必要な宛名・住所をご入力して頂くだけでOK!
ご記入済みのテンプレートを当社へご提出して頂ければ、当社で宛名ラベルを作成し、納品いたします。
(※お送り頂いた宛名リストの入力内容のチェック、および修正は致しません。)
貼り損じ用の無地シートも1枚サービス致します。
是非、当社の「宛名ラベル印刷サービス」をご利用ください。
❷宛名ラベルの仕様
ラベル・シートのサイズ
ラベルサイズ、シートサイズは以下になります。
■ラベルサイズ:W85×H50mm

■シートサイズ:W185×H300mm
1シートにつき、宛名ラベルは10枚です。

宛名ラベルの素材
素材は上質紙の通常粘着になります。
訂正用ではございませんので、ラベルを貼る箇所に印刷がある場合は下地が透けます。
素材サンプルがご入用の場合はお申し付けください。

宛名ラベルの書体
書体はゴシック体と明朝体からお選び頂けます。
ゴシック体

明朝体

印刷項目と体裁について
印刷項目は、以下の項目になります。

①郵便番号、住所
②会社名、部署
③役職名、姓名、敬称
④顧客管理番号
※印字体裁は使用する項目数および最大文字数により変わります。
※顧客管理番号は、ラベル印刷・シール印刷.comでの管理用の番号のため必ず入ります。
※長い会社名や部署名、役職名、名前がある場合、文字に長体がかかります。
長体がかかる目安は18文字以上となっております。
(長い会社名・部署名等がある場合のイメージ)

❸宛名ラベル作成の流れ、納期について
宛名ラベル作成の流れ
01お客様よりお見積り依頼
お見積もりフォームはこちら
02弊社よりお見積りをご提出
※通常2〜3営業日以内にご提出させていただきます。1週間を過ぎても連絡がない場合はお問い合わせください。
03ご確認後・発注
(注文請書の取り交わし・決済確認)04お客様よりダウンロードして頂いた、エクセルデータで入稿
入稿エクセルテンプレートのダウンロード
05製品の製造
※入稿データに不備がある場合はご連絡致します。
06お客様へ発送
納期について
ご発注(注文請書の取り交わし・決済確認後)・データご入稿から製品の出荷まで、平均4営業日程になります。
(途中、修正・変更が発生した場合や、ご発注枚数が多い場合、ご入金確認にお時間がかかる場合等、出荷までお時間がかかることがございます。納期に関して指定がある場合は事前にお知らせくださいませ。)
❹入稿エクセルテンプレートのダウンロード
入稿データのチェックについて
当社では、宛名リストの入力内容のチェック、及び修正は致しません。
文字化け等の不備(スペースや誤変換されたような漢字や中黒に置き換わっているようなもの)がある場合は
ご連絡致しますが、基本は頂いたデータ通りに印刷致します。
※入力内容の間違いや情報不足などに伴う未配達等のトラブルについて当社では責任を負いかねますので、
あらかじめご了承ください。
❺予備について
貼り損じ用として、印刷が入っていない無地のシートを1枚お付けいたします。