三方よし通信
2021年- 2021年12月号
- 2021年11月号
- 2021年10月号
- 2021年09月号
- 2021年08月号
- 2021年07月号
- 2021年06月号
- 2021年05月号
- 2021年04月号
- 2021年03月号
- 2021年02月号
- 2021年01月号 2020年
- 2020年12月号
- 2020年11月号
- 2020年10月号
- 2020年09月号
- 2020年08月号
- 2020年07月号
- 2020年06月号
- 2020年05月号
- 2020年04月号
- 2020年03月号
- 2020年02月号
- 2020年01月号 2019年
- 2019年12月号
- 2019年11月号
- 2019年10月号
- 2019年08月号
- 2019年07月号
- 2019年06月号
- 2019年05月号
- 2019年04月号
- 2019年03月号
- 2019年02月号
- 2019年01月号 2018年
- 2018年12月号
- 2018年11月号
- 2018年10月号
- 2018年09月号
- 2018年08月号
- 2018年07月号
- 2018年06月号
- 2018年05月号
- 2018年04月号
- 2018年03月号
- 2018年02月号
- 2018年01月号 2017年
- 2017年12月号
- 2017年11月号
- 2017年10月号
- 2017年09月号
- 2017年08月号
- 2017年07月号
- 2017年06月号
- 2017年05月号
- 2017年04月号
- 2017年03月号
- 2017年02月号
- 2017年01月号 2016年
- 2016年12月号
- 2016年11月号
- 2016年10月号
- 2016年09月号
- 2016年08月号
- 2016年07月号
- 2016年06月号
- 2016年05月号
- 2016年04月号
- 2016年03月号
- 2016年02月号
- 2016年01月号 2015年
- 2015年12月号
- 2015年11月号
- 2015年10月号
- 2015年09月号
- 2015年08月号
- 2015年07月号
- 2015年06月号
- 2015年05月号
- 2015年04月号
- 2015年03月号
- 2015年02月号
- 2015年01月号 2014年
- 2014年12月号
- 2014年11月号
- 2014年10月号
- 2014年09月号
- 2014年08月号
- 2014年07月号
- 2014年06月号
- 2014年05月号
- 2014年04月号
- 2014年03月号
- 2014年02月号
- 2014年01月号 2013年
- 2013年12月号
- 2013年11月号
- 2013年10月号
- 2013年09月号
- 2013年08月号
- 2013年07月号
- 2013年06月号
- 2013年05月号
- 2013年04月号
- 2013年03月号
- 2013年02月号
- 2013年01月号 2012年
三方よし通信2011年3月号

商品表示の知識
トランス脂肪酸、表示指針
消費者庁は2011年2月21日、摂取しすぎると健康に悪影響があるとされるトランス脂肪酸に関する表示指針を正式に決定しました。まだ表示義務はありませんが、同庁は業界団体などに、指針通り製品の包装に含有量を表示するよう要請するとともに、表示義務化に向け検討を進める方針です。指針は含有量の分析方法や、「食品100グラム中0.3グラム未満なら『ゼロ』と表示可」などとするルールをまとめたものです。昨年10月の原案を一部修正し、栄養成分表示欄内に記載するなどとしました。まだ法制化されておらず義務ではありませんが、今後法制化して義務付けられる可能性はほぼ100%とのことです。今のうちから、分析や表示内容の検討が必要となりますので動向をお見逃しなく。
詳しくは消費者庁のHPをご覧ください。 http://www.caa.go.jp/foods/index5.html
《担当 大平》
丸信通信
今回は、何度でも貼って剥がす事が出来るエヌタックラベルのご紹介です。特徴は糊面が微粘着になっている為、平滑性のある面であれば何度でも貼って剥がす事が出来ます。 その為、 貼り替え頻度が多い店頭での販促ツールや展示会でのPOPなど様々な使い方が出来ます。また、糊残りの心配もありません。 手軽に使える販促ツールとして一度検討してみてください。詳しくは弊社担当営業までお問い合わせください。
《担当 山下》
エヌタックラベルの詳しい内容についてはこちらから
七田日記
編集後記のコーナーで、水を毎日1リッター飲んで尿酸値が少し下がり、体重も少し減ったとお伝えしました。お客様を訪問していて、数人の方々とその話になりました。正月ですっかり元に戻った体重もまた少しずつですが減りかけています。丸信は2月決算である為、3月より新しい期を迎えます。取り巻く環境は決して楽なものではありませんが、営業所一同一丸となって頑張ります。益々のお力添えを宜しくお願い申し上げます。
《担当 七田》
包材紹介
今回、ご紹介する商品は、従来と材質の異なる風呂敷です。現在、多く使用されているのは、LDPEの風呂敷ですが、HDPE(レジ袋と同じ材質)の風呂敷だと、コストダウンが実現できます。ポリ袋は、ご存じの通り、厚み×幅×長さ(深さ)にて価格が決定されます。厚みが薄くなれば、その分、コストを落とす事ができますので、一度、サンプル・見積もりをさせて頂けないでしょうか?詳しい事は、弊社営業までお尋ね下さい。
《担当 梶》

編集後記 《テーマ》 バレンタインでのエピソード
【 平木 】 | 学生時代はアルバイトでチョコレート売ってました。 |
【 金永 】 | 中学生の頃・ウイスキーの入ったチョコレートのウイスキーが抜かれた物をもらいました。 これならチロルチョコでも良かったかなと思いました。 |
【 原 】 | VDチョコは、食べて証拠隠滅? 他は・・・複雑です・・・ |
【 市丸 】 | 小学校の時に10個以上もらった記憶があります。一番私が輝いていた頃です。 |
【 井上 】 | 今年は、初めて子どもから手作りのチョコ貰いました。感謝感謝!! |
【 渕上 】 | 今年は家族チョコのみでした。 |
【 山下 】 | 高校時代、野球部でエースだった友人が袋一杯のチョコレートを持って帰っているのを見て羨ま しく思った記憶があります。 |
【池田泰】 | 嫁さんが作ってくれるチョコレートが一番おいしいです。けどお返しもしっかり考えないと… |
【 水口 】 | 特にないです。こんな男子がいることを忘れてはいけない行事である。 |
【 斉藤 】 | 数年前、無意識で2月14日にコンビニでチョコを買い、レジのお姉さんに憐れみの目で見られた事があります。ただチョコが食べたかっただけなのに・・・。 |
【今古賀】 | 《富士の樹海で修行中》 |
【 大平 】 | 甘い思い出よりも、悪戯の思い出が・・・。詳しくは言えません・・・。 |
【 廣瀬 】 | 学生時代は甘~い数々の思い出がありましたが・・・今も随時チョコ受付中ですよ! |
【 巻矢 】 | バレンタイン??僕は野球しかしてなかったので、バレンタインと言う行事を知りませんが。なにか…笑 |
【 吉田 】 | チョコが大好きなので毎年楽しみにしてますが、あまりもらえず結果悲しくなってしまいます。 |
【 本多 】 | なんか一つぐらいあるだろうと思って思い起こしてみたんですが、一つもなくてびっくりしました! |