三方よし通信
2021年- 2021年02月号
- 2021年01月号 2020年
- 2020年12月号
- 2020年11月号
- 2020年10月号
- 2020年09月号
- 2020年08月号
- 2020年07月号
- 2020年06月号
- 2020年05月号
- 2020年04月号
- 2020年03月号
- 2020年02月号
- 2020年01月号 2019年
- 2019年12月号
- 2019年11月号
- 2019年10月号
- 2019年08月号
- 2019年07月号
- 2019年06月号
- 2019年05月号
- 2019年04月号
- 2019年03月号
- 2019年02月号
- 2019年01月号 2018年
- 2018年12月号
- 2018年11月号
- 2018年10月号
- 2018年09月号
- 2018年08月号
- 2018年07月号
- 2018年06月号
- 2018年05月号
- 2018年04月号
- 2018年03月号
- 2018年02月号
- 2018年01月号 2017年
- 2017年12月号
- 2017年11月号
- 2017年10月号
- 2017年09月号
- 2017年08月号
- 2017年07月号
- 2017年06月号
- 2017年05月号
- 2017年04月号
- 2017年03月号
- 2017年02月号
- 2017年01月号 2016年
- 2016年12月号
- 2016年11月号
- 2016年10月号
- 2016年09月号
- 2016年08月号
- 2016年07月号
- 2016年06月号
- 2016年05月号
- 2016年04月号
- 2016年03月号
- 2016年02月号
- 2016年01月号 2015年
- 2015年12月号
- 2015年11月号
- 2015年10月号
- 2015年09月号
- 2015年08月号
- 2015年07月号
- 2015年06月号
- 2015年05月号
- 2015年04月号
- 2015年03月号
- 2015年02月号
- 2015年01月号 2014年
- 2014年12月号
- 2014年11月号
- 2014年10月号
- 2014年09月号
- 2014年08月号
- 2014年07月号
- 2014年06月号
- 2014年05月号
- 2014年04月号
- 2014年03月号
- 2014年02月号
- 2014年01月号 2013年
- 2013年12月号
- 2013年11月号
- 2013年10月号
- 2013年09月号
- 2013年08月号
- 2013年07月号
- 2013年06月号
- 2013年05月号
- 2013年04月号
- 2013年03月号
- 2013年02月号
- 2013年01月号 2012年
三方よし通信2011年9月号

商品表示の知識
食品に表示されるマーク
食品についている様々なマーク。良く目にしていても、意味をご存知ない方が多いのではないでしょうか?今回はそのマークの意味を説明致します。
JASマーク
JAS法(農林物資の規格化及び品質表示の適正化に関する法律)に基づき、農林水産大臣が種類(品目)を指定して定めた、品位・成分・性能等のJAS規格(日本農林規格)に適合していると判定された製品(飲食料品や林産物)に表示されます。
飲用乳の公正マーク
「飲用乳の表示に関する公正競争規約」に従い、適正な表示をしていると認められる「全国飲用牛乳公正取引協議会」商品(牛乳、特別牛乳、乳飲料)に表示されます。
冷凍食品の認定証マーク
「社団法人 日本冷凍食品協会」が定めた品質と衛生についての指導基準に適合していると認められた会員の冷凍食品に表示されます。
総合衛生管理(HACCP)厚生労働大臣承認マーク
厚生労働大臣により承認された「総合衛生管理過程(HACCPシステム)」により衛生管理が行われている工場等で製造された食品につけられます。現在、「食肉製品」、「乳及び乳製品・アイスクリーム」、「容器包装加圧加熱殺菌食品(レトルト食品)」、「魚肉練り製品」、「清涼飲料水」がHACCP承認品目と定められ、承認の対象となっています。
観光土産品の公正認定マーク
「観光土産品の表示に関する公正競争規約」に基づき、「全国観光土産品公正取引協議会」が認定した観光土産品に表示されます。
地域特産品認証マーク(Eマーク)
地域の特色ある原材料や技術によってつくられ、品質の優れた特産品につけられています。各都道府県が認証基準を定め、認証しています。
辛子めんたいこ食品の公正マーク
「辛子めんたいこ食品の表示に関する公正競争規約」に従い適正な表示をしていると認められる「全国辛子めんたいこ食品公正取引協議会」の会員の商品に表示されます。
はちみつの公正マーク
「はちみつ類の表示に関する公正競争規約」に従い、適正な表示をしていると認められる、「社団法人 全国はちみつ公正取引協議会」の会員の商品(はちみつ、精製はちみつ、加糖はちみつ、巣はちみつ)に表示されます。
《担当 吉田》
丸信通信
PPクリーンタックのご紹介
現状透明のラベルと言えば、ほぼPET素材のものをお使いだと思いますが(弊社営業もPETを提案しているため)本日は、PP素材の透明ラベルのご紹介です。
PPクリーンタックとは、OPPフィルムの表面に特殊な簡易接着層を設けて印刷を可能としたものです。柔軟性とコストパフォーマンスに優れたOPPフィルムに、PETフィルムと同等の優れた印刷が可能となりました。特徴として、以下の3点があります。
・PETフィルムに比べ、優れたコストパフォーマンス。
・簡易接着層を設けているため、印刷の乗りも良い。
・局面に対する追従性が良好なため高い接着性を発揮。
尚、コストダウンのためにPETから切り替えられる場合、要テストとなります。
詳しくは弊社担当営業マンまでお問い合わせ下さい。
《担当 大平》
PPクリーンタックの詳しい内容についてはこちらから
七田日記
皆様、盆休みはゆっくり出来ましたでしょうか?私はとても暇な一日があったので、半年以上振りにゴルフクラブを手に打ちっ放し場へ行きました。 毎度の事ながら力まずにはいられない人間なので、100球で握力が乏しくなり、 次の日には上半身が思いっきり筋肉痛になりました(>_<) やはりもう少し体を動かす機会をつくる為にも、まめに練習しようと心に誓った七田でした。この誓いも何度目でしょうか・・・。
《担当 七田》
包材紹介
近年、若年層の魚離れが懸念されています。理由は様々ですが、調理に手間がかかり、生ゴミが発生する。というのが敬遠される理由のひとつのようです。お魚料理が食べたい!!でも手間がかかるし、生ゴミ処理が面倒だし…と考えた事がある人も多いと思います。そこで弊社では、お魚料理をもっと手軽に楽しんでもらるような容器をご提案させて頂きます。汁漏れしにくい高い勘合性、様々な料理に対応できる深型設計された容器など、お魚料理にぴったりの容器をお探しの際は、弊社営業マンへお問い合わせ下さい。
《担当 岩本》

編集後記 《テーマ》 最近ハマっていること
【 平木 】 | ランニングです。24年間のブランクで体重は約20Kg増。エンドルフィン効果を感じるにはまだまだですが。 |
【 金永 】 | 朝のラジオ体操を夫婦でやってます。9月より移動になり、三方よし通信卒業になります。長い間ありがとうございました。 |
【 原 】 | カブト虫と魚釣りです。少しでも時間が有れば釣り竿持って子供と近所で釣りしてます。今までに…すっぽん・ヘラ鮒・ボラ・エビ ターゲットは、うなぎ・鯉。恋では無い。 |
【 市丸 】 | カレー作りです。具は、夏野菜で酸味の効いたカレーは旨い。 |
【 井上 】 | バイクに最近ハマっています。キットバイクが、ほしい・・・・ |
【 山下 】 | 風呂上がりに軽くですが腹筋等の運動をしています。 |
【池田泰】 | カブトムシ捕りにはまっております。子供の為と思いつつ、いつの間にか私が先頭だって捕りにいっております。 |
【 水口 】 | ゴウィキペディアで野球選手を調べることに夢中です。70年~90年代の選手が面白いです。 |
【 斉藤 】 | 昔の炭酸飲料の復刻盤にはまっています。メローイ○ロー、スプ○イト、マウン○ンデューなど最近見かけるようになり、つい買ってしまいます。 |
【今古賀】 | YouTubeでの動画鑑賞です。見直したいシーンなどにいいんですよ。 |
【 大平 】 | 最近Facebookにはまっています。丸信社内でも徐々に浸透中! |
【 廣瀬 】 | ズダーツはじめました!!Myダーツ購入し、オンラインで全国の方々と対戦!ハマってます!! |
【 巻矢 】 | 秋部屋で一人マンガを見ながらじゃがビーを食べることです。部屋で一人マンガを見ながらにやけてます。アホだ。 |
【 吉田 | ラジコンにハマっています。 ヘリコプターなど。最近は台車のラジコンでお茶を運んだりしてます。 |
【 本多 】 | 銭湯ですね。自宅近くの一見何の変哲もない銭湯。実は温泉でして何ともいい湯です! |
【 高田 】 | 最近ハマっていることは、ビリヤードです。まず、球に当てることから始めたいと思います。 |
【 津口 】 | 朝ごはんに果物を食べることです。果物は朝に食べるのが良いそうなので。最近は、今が旬の桃と梨にハマっています。 |