三方よし通信
2021年- 2021年12月号
- 2021年11月号
- 2021年10月号
- 2021年09月号
- 2021年08月号
- 2021年07月号
- 2021年06月号
- 2021年05月号
- 2021年04月号
- 2021年03月号
- 2021年02月号
- 2021年01月号 2020年
- 2020年12月号
- 2020年11月号
- 2020年10月号
- 2020年09月号
- 2020年08月号
- 2020年07月号
- 2020年06月号
- 2020年05月号
- 2020年04月号
- 2020年03月号
- 2020年02月号
- 2020年01月号 2019年
- 2019年12月号
- 2019年11月号
- 2019年10月号
- 2019年08月号
- 2019年07月号
- 2019年06月号
- 2019年05月号
- 2019年04月号
- 2019年03月号
- 2019年02月号
- 2019年01月号 2018年
- 2018年12月号
- 2018年11月号
- 2018年10月号
- 2018年09月号
- 2018年08月号
- 2018年07月号
- 2018年06月号
- 2018年05月号
- 2018年04月号
- 2018年03月号
- 2018年02月号
- 2018年01月号 2017年
- 2017年12月号
- 2017年11月号
- 2017年10月号
- 2017年09月号
- 2017年08月号
- 2017年07月号
- 2017年06月号
- 2017年05月号
- 2017年04月号
- 2017年03月号
- 2017年02月号
- 2017年01月号 2016年
- 2016年12月号
- 2016年11月号
- 2016年10月号
- 2016年09月号
- 2016年08月号
- 2016年07月号
- 2016年06月号
- 2016年05月号
- 2016年04月号
- 2016年03月号
- 2016年02月号
- 2016年01月号 2015年
- 2015年12月号
- 2015年11月号
- 2015年10月号
- 2015年09月号
- 2015年08月号
- 2015年07月号
- 2015年06月号
- 2015年05月号
- 2015年04月号
- 2015年03月号
- 2015年02月号
- 2015年01月号 2014年
- 2014年12月号
- 2014年11月号
- 2014年10月号
- 2014年09月号
- 2014年08月号
- 2014年07月号
- 2014年06月号
- 2014年05月号
- 2014年04月号
- 2014年03月号
- 2014年02月号
- 2014年01月号 2013年
- 2013年12月号
- 2013年11月号
- 2013年10月号
- 2013年09月号
- 2013年08月号
- 2013年07月号
- 2013年06月号
- 2013年05月号
- 2013年04月号
- 2013年03月号
- 2013年02月号
- 2013年01月号 2012年
三方よし通信2011年10月号

丸信通信
合成紙『ユポ』のご紹介
紙素材の1つに『ユポ』という種類があるのは、皆様ご存じでしょうか?ユポは、主原料にポリプロピレン樹脂を使用しておりフィルム法合成紙です。つまり他の紙と違って耐水性が高く、濡れても安心!また引っ張り・折り曲げ・衝撃にも強い紙です。 また、 ユポは可燃物用のゴミ袋と同様の素材の為、燃やしても安心なエコ素材でもあります。主な用途としては、
①各種ラベル ②地図(ハザードマップ等)
③飲食店メニュー表 ④ポスター
⑤包装紙 などなど。
他にも普段私たちが生活している中で、身近なものにユポは使用されております。詳しい内容は、弊社営業マンにお問い合わせ下さい。
《担当 廣瀬》
ユポ素材の詳しい内容についてはこちらから
情報、こんな時どうする!? 個人情報保護法
A社は小規模の会社ながら、数年前から通販で売り上げを伸ばしている。個人情報保護法の施工後は注文書に個人データの利用目的を載せ、同法を遵守していた。 ところがあるとき注文客から「利用目的だけではダメじゃないか」と言われてしまった。一体、他に何を明示する必要があるのだろうか?
→個人情報を取得する業者はそのデータの利用目的をあらかじめ公表するか本人に通知する必要がある(個人情報保護法18条)。それに加えて、個人情報取扱業者は個人データに関して以下のことを本人の知りうる状態に置かなければならない。(同24条)
① 個人情報取扱事業者の氏名または名称
② 保有個人データの利用目的
③ 本人からの求めに応じた開示、訂正等に応じる手続き
④ 苦情窓口など、保有個人データの適正な取扱の確保に必要な事項
A社の場合、③、④が欠けていた。特に③は本人による情報開示という権利と関連があるので、明示に努めるべきである。
《担当 池田》
村井奮闘記
朝、夜は気温も下がり幾分か過ごしやすくなってきました。 下の子は、早いものでもうすぐ100日が経とうとしております。最近は、上の子(2歳)の甘えに少しまいっている今日この頃です。 抱っこ抱っこと泣きやまなかったり、赤ちゃんの真似をして、ベビーベッド で泣き真似したり。時にはき~っとなったりしますが、よく朝反省する日々です。 もっと寛大な心を持ちたいと思います。
《担当 村井》
包材紹介
今回は、サンドイッチに最適なフードパックをご紹介いたします。スッキリとしたスクエアタイプの勘合フードパックで、軽量型になっているので、扱いやすいと思います。全5型、4種類の豊富な柄を採用しています。 詳しくは、丸信の担当営業までお問い合わせください。

編集後記 《テーマ》 秋といえば…○○○に行きます。
【 平木 】 | まだ公約の100を切れないゴルフ場へ。お気軽にお誘い下さい。 |
【 原 】 | 秋といえば…イカ釣りに行きます。酔い止め薬飲んで船に乗り込みます。 |
【 市丸 】 | 実家が長崎県ですので、秋の休日は必ずどこかで魚を食べに帰ります。青物は旨いですね~!! チビチビと飲みながら・・・フフフ。。。。 |
【 井上 】 | ひさしぶりにゴルフに行きたいですね。秋は、絶好の季節。スコアーも絶好調にならないかな~。 |
【 山下 】 | やっぱり紅葉狩に行きます。朝倉方面もおすすめです。 |
【池田泰】 | 秋といえば家の近くのコスモスパークに散歩にいきます。満開は見事ですよ! |
【 水口 】 | ゴルフ行きたいですね~嫁さんの稟議が下りるならクラブを購入して。 |
【今古賀】 | 秋といえば、私は毎年BBQです。今年もやります! |
【 大平 】 | 秋と言えば、耶馬渓に紅葉を見に行きます。土日は渋滞しますが、車を降りてからは絶景! |
【 廣瀬 】 | ズバリ食欲の秋です!食欲は一年通して旺盛ですが…。どこか景色の良いところに美味しい物を食べにいきたいですね♪ どこか知りませんかぁ?? |
【 巻矢 】 | 秋といえばやはり紅葉狩にはみなさん行くでしょう。 しかーし、私は仕事の移動中に誰よりも多くみていると思います。大分はキレイデスヨ。ぜひみなさんお越しください。 |
【 吉田 】 | 一目八景を見に行きます。祖父母の家の近くなので毎年の恒例行事です。 |
【 本多 】 | 今秋は本番が重なるのでひたすら「オーケストラの練習に行く」という事に。暑さも和らいだので、楽器を担いで歩きまわる身にはありがたいです。 |
【 高田 】 | 秋といえば、スポーツ!!ということで、福岡のプロバスケットチーム「ライジング福岡」の試合観戦に毎年行っています。 |
【 津口 】 | 秋といえば、長崎くんちに行きます。出し物や出店などたくさんあり楽しいイベントです。毎年10月7、8、9日に行われていますので、 ぜひ行ってみてください。 |