三方よし通信
2021年- 2021年02月号
- 2021年01月号 2020年
- 2020年12月号
- 2020年11月号
- 2020年10月号
- 2020年09月号
- 2020年08月号
- 2020年07月号
- 2020年06月号
- 2020年05月号
- 2020年04月号
- 2020年03月号
- 2020年02月号
- 2020年01月号 2019年
- 2019年12月号
- 2019年11月号
- 2019年10月号
- 2019年08月号
- 2019年07月号
- 2019年06月号
- 2019年05月号
- 2019年04月号
- 2019年03月号
- 2019年02月号
- 2019年01月号 2018年
- 2018年12月号
- 2018年11月号
- 2018年10月号
- 2018年09月号
- 2018年08月号
- 2018年07月号
- 2018年06月号
- 2018年05月号
- 2018年04月号
- 2018年03月号
- 2018年02月号
- 2018年01月号 2017年
- 2017年12月号
- 2017年11月号
- 2017年10月号
- 2017年09月号
- 2017年08月号
- 2017年07月号
- 2017年06月号
- 2017年05月号
- 2017年04月号
- 2017年03月号
- 2017年02月号
- 2017年01月号 2016年
- 2016年12月号
- 2016年11月号
- 2016年10月号
- 2016年09月号
- 2016年08月号
- 2016年07月号
- 2016年06月号
- 2016年05月号
- 2016年04月号
- 2016年03月号
- 2016年02月号
- 2016年01月号 2015年
- 2015年12月号
- 2015年11月号
- 2015年10月号
- 2015年09月号
- 2015年08月号
- 2015年07月号
- 2015年06月号
- 2015年05月号
- 2015年04月号
- 2015年03月号
- 2015年02月号
- 2015年01月号 2014年
- 2014年12月号
- 2014年11月号
- 2014年10月号
- 2014年09月号
- 2014年08月号
- 2014年07月号
- 2014年06月号
- 2014年05月号
- 2014年04月号
- 2014年03月号
- 2014年02月号
- 2014年01月号 2013年
- 2013年12月号
- 2013年11月号
- 2013年10月号
- 2013年09月号
- 2013年08月号
- 2013年07月号
- 2013年06月号
- 2013年05月号
- 2013年04月号
- 2013年03月号
- 2013年02月号
- 2013年01月号 2012年
三方よし通信2013年8月号
夏も終盤を迎え秋へと向かうこの時期に皆様はいかがお過ごしでしょうか。 私ども丸信も8月で半期を終え1年の折り返しを迎えました。 9月はまだ残暑の厳しい季節ですので、体調管理には十分お気を付けください。
商品表示の知識
広義の食品表示は、義務表示事項にとどまらず、「別記様式」や「容器リサイクル法」等の義務表示の他に、商品パッケージに印刷等されている文字や図柄のほぼ全てが含まれてきます。「栄養表示」や「特色のある原材料の表示」等の訴求表示、「商品名」や製造者の「ロゴマーク」など商品を特定する為の表示に至る迄、表示の作成・管理には細心の注意を払わなければなりません。 これから、表ラベル・裏ラベルを数回にわたり紹介していきます。
【ラベル表面】
1_商品名の右下に記載されている【レジスタントマーク】や【TM】のマークは登録商標、商標を示す表示で商標法を意識したものではありますが、法律に基づく表示ではありません。
2_訴求表示として表示されている「国産大豆使用」は、特色のある原材料の表示としてJAS法に。「食物繊維たっぷり」の表示は、健康増進法に従った表示が必要となります。
※訴求表示とは、キャッチコピーなどの商品のセールスポイントや商品特性を消費者に示し、購買を誘引する表示の事を指します。
≪担当:米倉≫
商品紹介
皆様、パール紙を使用したパッケージを見たことがありますでしょうか。パール紙は、化粧品やブライダル関係のパッケージ等でよく使用されています。メリットとしては、「高級感のアップ」「付加価値」です。パール紙というと少し高価なイメージがあるかと思いますが今回、丸信オリジナルでパール紙を作りました。
今までよりも気軽にパール紙を使っていただくことはもちろん、通常のパール紙と比較してコストダウンのお手伝いが出来るかと思いますので、ぜひご検討ください。8月23日(金)に開催しました丸信展示会でも紹介させていただきましたが、このパール紙を使用したサンプルをご用意しております。ぜひ、担当営業までお問 い合わせください。
パール紙を使用したパッケージについてはこちらから
包材紹介
こんなポリ袋が欲しかった!という声にお応えして生まれた新商品『生鮮用のポリ袋』をご紹介します。
用途は、サンマ、アジ、冷凍イカ等の長い魚介類。
そしてセロリ、ねぎ等の長物青果物にピッタリです。
サイズは、200×450㎜。
従来の規格サイズより幅を狭くしてムダも少なくなっています。
一度使ってみたいとお考えの方は、弊社営業マンへお声掛け下さい。

編集後記 《テーマ》 食欲・読書・運動の秋♪これらにまつわるエピソードを1つ!
【 平木 】 | 読書の秋ではないけどお盆休みに「海賊と呼ばれた男」を読みました。元気がでる良本です。 |
【 原 】 | 体も心も健康の為にジョギング・釣り・キャンプ・ゴルフ・野球・温泉・・・何でも活動したいですね! |
【 市丸 】 | 陸上競技の短距離は9月位が一番走りやすいですね。200mで競技場内で紙雷管の音が反射して、フライングだと思って止まった事があります。 |
【山下敬】 | 随分前の事ですが、食卓に松茸がでて美味しく頂きましたがその後蕁麻疹が・・・。 どうやら外国産だったとの事。やっぱり国産ですね。 |
【今古賀】 | 毎週土曜日にバスケットをやってますが年々衰えを感じます。 体力・技術・精神力、以前のようになプレーを取り戻したい! |
【 小林 】 | 秋と言えば食欲。学生時代は運動が一番に来ていたのですが、最近は食欲が止まりません(笑) |
【 廣瀬 】 | 読書の秋♪スポーツ選手の自己啓発本読むと燃えてきますねぇ。刺激をもらえます!! |
【 高田 】 | 秋といえば食欲の秋!夏バテ気味な生活から秋になると食欲が急に増すので毎年秋から冬にかけては2~3kg体重が増えています。 |
【 津口 】 | 小学生の頃は1年に100冊くらい読んでましたが、最近は少なくなりました。今年の秋は、好きなミステリーの本を買って読みたいと思います。 |
【 楢原 】 | サッポロ黒ラベルがおいしい季節です。 |