三方よし通信
2021年- 2021年12月号
- 2021年11月号
- 2021年10月号
- 2021年09月号
- 2021年08月号
- 2021年07月号
- 2021年06月号
- 2021年05月号
- 2021年04月号
- 2021年03月号
- 2021年02月号
- 2021年01月号 2020年
- 2020年12月号
- 2020年11月号
- 2020年10月号
- 2020年09月号
- 2020年08月号
- 2020年07月号
- 2020年06月号
- 2020年05月号
- 2020年04月号
- 2020年03月号
- 2020年02月号
- 2020年01月号 2019年
- 2019年12月号
- 2019年11月号
- 2019年10月号
- 2019年08月号
- 2019年07月号
- 2019年06月号
- 2019年05月号
- 2019年04月号
- 2019年03月号
- 2019年02月号
- 2019年01月号 2018年
- 2018年12月号
- 2018年11月号
- 2018年10月号
- 2018年09月号
- 2018年08月号
- 2018年07月号
- 2018年06月号
- 2018年05月号
- 2018年04月号
- 2018年03月号
- 2018年02月号
- 2018年01月号 2017年
- 2017年12月号
- 2017年11月号
- 2017年10月号
- 2017年09月号
- 2017年08月号
- 2017年07月号
- 2017年06月号
- 2017年05月号
- 2017年04月号
- 2017年03月号
- 2017年02月号
- 2017年01月号 2016年
- 2016年12月号
- 2016年11月号
- 2016年10月号
- 2016年09月号
- 2016年08月号
- 2016年07月号
- 2016年06月号
- 2016年05月号
- 2016年04月号
- 2016年03月号
- 2016年02月号
- 2016年01月号 2015年
- 2015年12月号
- 2015年11月号
- 2015年10月号
- 2015年09月号
- 2015年08月号
- 2015年07月号
- 2015年06月号
- 2015年05月号
- 2015年04月号
- 2015年03月号
- 2015年02月号
- 2015年01月号 2014年
- 2014年12月号
- 2014年11月号
- 2014年10月号
- 2014年09月号
- 2014年08月号
- 2014年07月号
- 2014年06月号
- 2014年05月号
- 2014年04月号
- 2014年03月号
- 2014年02月号
- 2014年01月号 2013年
- 2013年12月号
- 2013年11月号
- 2013年10月号
- 2013年09月号
- 2013年08月号
- 2013年07月号
- 2013年06月号
- 2013年05月号
- 2013年04月号
- 2013年03月号
- 2013年02月号
- 2013年01月号 2012年
三方よし通信2013年11月号
皆様、今年も残すところあとわずかとなりましたが、いかがお過ごしでしょうか? 年々季節感が変動し、今年は10月でも台風シーズンとなりました。地球の悲鳴なのでしょうか?年内やり残した目標や、今の季節でしか体験できない事・・・しっかり予定をたて実行しておきたいですね。気力・体力・睡眠しっかりと充電をして、2013年最後まで頑張って行きましょう。体調管理には十分にお気を付けて下さいませ。
商品表示の知識
JAS法に基づくJAS制度には、消費者の商品選択に役立てる為品質 基準』や『加工食品品質表示基準』が定められています。また、飲食料品の品目毎の特性に応じ、個別に必要な品質表示基準も定められています。今回から、この個別に定められている『個別品質表示基準』を紹介していきます。
●名称は『乾しいたけ』と表示します。ただし薄切りしたものは名称の次に括弧をして『乾しいたけ(スライス)』と表示します。
どんこ以外の乾しいたけの混入が重量で30%以下のものは『乾しいたけ(どんこ)』と、こうしん以外の乾しいたけの混入が重量で30%以下のものは『乾しいたけ(こうしん)』と表示する事が出来ます。
●原材料名には、原木栽培か菌床栽培なのかをしいたけの文字の後に括弧をして表示します。原木のものは「しいたけ(原木)」、菌床栽培のものは「しいたけ(菌床)」。混合したものにあっては、重量の割合の多い順に「しいたけ(原木・菌床)」、「しいたけ(菌床・原木)」と表示します。
◆原木栽培…クヌギ、コナラなどの原木に菌種を植え付ける方法◆菌床栽培…おが屑に、ふすま、ぬか類、水などを混合してブロック状、円筒状などに固めた培地に種菌を植え付ける方法
《担当 米倉》
商品紹介
水に溶けるタック紙、水溶性フィルムタックをご紹介します。
“水溶性フィルム”と”水溶性粘着剤”を組み合わせており特別な薬品や装置類を使用することなく水で容易に洗い流すことができます。
水に溶ける特性を生かしたラベル、たとえば。。。お酒のラベル
ビンの再利用を目的に使用はいかがでしょう。衣類などのタグラベルとして、サイズ表記のように簡単な印刷であれば有効です。
包材紹介
今回は、年末ギフトのチルド・冷凍発送に役立つ特殊発泡ケースを紹介致します。
通常の発泡ケースと違う点は、中仕切りによって蓄冷材が入れられる形状になっており、お客様まで冷たいままの状態で安心してお届け出来るところです。他、アイスクリーム用・乳製品用等、特殊形状の容器もございますので、お問 い合わせは担当営業マンまでお願い致します。

編集後記 《テーマ》 今年1年の総括!!
【 平木 】 | 早いものでもう年末。時間は限られているので集中して問題を一つ一つ解決して行きたい。 |
東京 | |
【 水口 】 | 痩せたけどリバウンドしてしまったのが今年の象徴かも。 |
【 吉田 】 | 倍返しだ!!! |
熊本 | |
【 佐藤 】 | 緊急手術・入院と体調面で苦労しました。来年は健康管理に注意しようと思います。 |
【 江頭 】 | 大した病気もせず、乗り切ることが出来ました。仕事面では、満足出来ませんでしたが・・・。 |
【 梶 】 | 良い年になる様、あと1ヵ月頑張ります。 |
【 吉村 】 | 健康診断でまさかの結果に・・・。来年は節制します。 |
【 岩本 】 | 今年でとうとう30代になりました。それなりの貫録を身に付ける為、日々勉強中です。 |
【 本吉 】 | 今年は宮島、青島、高千穂峡など家族旅行をしました。 |
【 岩永 】 | 今年1年、無事故無違反で良かった事です。 |
【 高崎 】 | 健康で充実した1年でした。 |
【 小路永 】 | 今年は5つ、資格を取りました。 |
【 赤星 】 | 1年間、大きな病気や怪我もなく過ごせそうです。 |
【 吉良 】 | 今年はたくさん病院に通いました・・・ 来年は健康。何事も早期発見!! |
【 山鹿 】 | 息子が進学の為、県外に出たので少し早い子離れが出来ました。 |
大分 | |
【 井上裕 】 | あと2カ月でダイエットします。最近ジョギング始めました。 |
【 巻矢 】 | 自分の今年1年はなにかと人生の分岐点だったと思います。まだまだお客様の貢献度が足りていないと思っています。最後に笑って年越しができるように年末まで奮起したいと思っております。 |
鹿児島 | |
【 七田 】 | 痩年々一年の経過が早くなっています。とにかくやり残しが無い様に心掛けます! |
【 豊原 】 | 完全に体がたるんでしまった!!!来年に期待(笑) |
【 村井 】 | 今年一年は、住居環境が変わり生活が大きく変化した一年でした。 |
【 川上 】 | 終わり良ければすべて良し!気を引き締めて残りの日々をがんばります。 |