三方よし通信
2019年- 2019年11月号
- 2019年10月号
- 2019年09月号
- 2019年08月号
- 2019年07月号
- 2019年06月号
- 2019年05月号
- 2019年04月号
- 2019年03月号
- 2019年02月号
- 2019年01月号 2018年
- 2018年12月号
- 2018年11月号
- 2018年10月号
- 2018年09月号
- 2018年08月号
- 2018年07月号
- 2018年06月号
- 2018年05月号
- 2018年04月号
- 2018年03月号
- 2018年02月号
- 2018年01月号 2017年
- 2017年12月号
- 2017年11月号
- 2017年10月号
- 2017年09月号
- 2017年08月号
- 2017年07月号
- 2017年06月号
- 2017年05月号
- 2017年04月号
- 2017年03月号
- 2017年02月号
- 2017年01月号 2016年
- 2016年12月号
- 2016年11月号
- 2016年10月号
- 2016年09月号
- 2016年08月号
- 2016年07月号
- 2016年06月号
- 2016年05月号
- 2016年04月号
- 2016年03月号
- 2016年02月号
- 2016年01月号 2015年
- 2015年12月号
- 2015年11月号
- 2015年10月号
- 2015年09月号
- 2015年08月号
- 2015年07月号
- 2015年06月号
- 2015年05月号
- 2015年04月号
- 2015年03月号
- 2015年02月号
- 2015年01月号 2014年
- 2014年12月号
- 2014年11月号
- 2014年10月号
- 2014年09月号
- 2014年08月号
- 2014年07月号
- 2014年06月号
- 2014年05月号
- 2014年04月号
- 2014年03月号
- 2014年02月号
- 2014年01月号 2013年
- 2013年12月号
- 2013年11月号
- 2013年10月号
- 2013年09月号
- 2013年08月号
- 2013年07月号
- 2013年06月号
- 2013年05月号
- 2013年04月号
- 2013年03月号
- 2013年02月号
- 2013年01月号 2012年
三方よし通信2014年5月号
走り梅雨に濡れ、木々の緑もいっそう深まっております。皆様いかがお過ごしでしょうか。 梅雨の時期は体調管理が難しい季節です。この季節は栄養を取る事よりも、身体から悪いものを取り除く事を意識する方が良いそうです。久しぶりに使用するエアコンのかびなどは要注意です。 悪いものを生活から取り除き、快適な環境で毎日をがんばりましょう。
商品表示の知識
辛子明太子の表示例
原材料:「塩蔵品」を原料として仕入れ、調味して製造したものは、生又は解凍した魚介類及び海草類(生鮮食品)を単に調味したものに該当せず、原料原産地表示の対象外となります。
内容量:塩かずのこ、塩たらこ、すじこ、いくら、キャビアは計量法の特定商品に該当するため内容重量(グラム、キログラム)による表示が必要です。
【辛子めんたいこの原産国表示】
辛子めんたいこについては、「辛子めんたいこ食品の表示に関する公正競争規約施行規則」により、
すけとうだらの卵巣に唐辛子を主原料とする調味液などで味付けした国を原産国として表示します。
また、一定割合以上の辛子めんたいこを含有するくらげ、かずのこ、いか、あわび、椎茸その他の
農水産物を辛子明太子であえた「辛子めんたいこあえもの」については、農水産物を辛子めんたいこ
であえた国を原産国として表示します。
《担当 米倉》
丸信通信
ネットに関するお役立ち情報 紙媒体とデジタル媒体の融合 その五
リアルな世界に仮想コンテンツを付加して表示できるAR技術は、「マーカー」と呼ばれる印(画像)を印刷するという点で印刷とデジタル(リアルとバーチャル)の親和性が高くなることが特徴です。代表的な事例を紹介しますと、スウェーデンのIKEA(家具メーカー)では、パンフレットにARのマーカーを印刷して家具のサイズや色をユーザーに確認してもらうのに役立てています。ARを用いることで、ソファやデスクが自宅に置かれたイメージを体感できるため、「このサイズでは大きすぎる」、「この色では部屋のカーテンと合わない」などを確認できます。(ちなみに大きいマーカーを撮影することで大きいサイズも表示できるのだとか。)アメリカのTOBI(ファッションサイト)では、ARのマーカーをかざすことであたかも自分がカタログの洋服を着ているかのような体験ができます。(言葉で説明するより実際に見てください!便利なことが一目瞭然です。)
https://www.youtube.com/watch?v=E1T0egGgc5E&feature=player_embedded
このほかにもまだまだ、面白く便利な使い方が数多くあります。こんなことに使ってみたい・・・というご用命があればぜひご一報ください。
《担当 立山》
包材紹介
今回、ご紹介させて頂く商品は、ウレタン素材(約2倍に伸ばしてもちぎれない)の前掛けです。これまでの前掛けの特徴です。
- ターポリン前掛け(表が白/裏面が灰色):厚く耐久性がある。1枚当たりの単価が高い。
- 塩ビコーティング・ウレタンコーティング前掛け:フィルム材質で軽い。
ターポリン材質に比べ耐久性は無いが、安く、簡易的な使用には向いている。
今回ご紹介のレッジェーロン前掛けは、①②の良い所だけをとり、商品にしました。
①ターポリン前掛けの様に縫製部分が無い為、カビの心配が無く、水洗いも簡単に出来ます。特に、摩擦テストによる耐久性は、②塩ビコーティングの約2倍・ウレタンコーティングの約10倍の数値です。現在、ご使用になっておられる・検討中でしたら是非サンプルのご依頼を!
《担当 梶》

編集後記 《テーマ》 今月は4年に一度の祭典 サッカーワールドカップの月!!みなさんの好きなスポーツとそれについてエピソードを1つ!
【 平木 】 | マラソンでしょうか。いやいや、好きではないかも。苦しいばかりです。 爽快なのはゴールした瞬間だけですね。 |
【 原 】 | 好きなスポーツは、GOLF・・・・・ホールインワン 一生に一度達成してみたい! |
【 市丸 】 | 陸上競技です。短距離やってました。信じられない体型になっていますが。。。 |
【 山下敬 】 | 好きなスポーツはバトミントンです。以前は地域のチームに入って仕事帰りに汗を流していました。飲み会がメインだったですが・・・。 |
【 今古賀 】 | 学生時代から今も尚、バスケを続けています。こう見えてもキャプテンだったんですよ(笑) |
【 小林 】 | スポーツは小学校から大学までバレー一筋でした。 中学の時に全国優勝した時が、一番輝いていたかも・・・。(笑) |
【 廣瀬 】 | サッカー大好きな私にとって眠れない日々がやって参りました! 2002年日韓W杯の時、日本戦見たさに友達と学校早退したのが懐かしい! |
【 高田 】 | 好きなスポーツはバスケットです!現役の頃は、モテていたような気がします・・・。笑 |
【 津口 】 | スポーツは全て苦手なのですが、中学校の時に通知表の体育で初めて「4」をとれたのがサッカーだったことが思い出です! |
【 楢原 】 | バスケットボールです。子どもの頃は「ビッグベン」こと、ベン・ウォーレスが僕のヒーローでした! |