三方よし通信
2021年- 2021年02月号
- 2021年01月号 2020年
- 2020年12月号
- 2020年11月号
- 2020年10月号
- 2020年09月号
- 2020年08月号
- 2020年07月号
- 2020年06月号
- 2020年05月号
- 2020年04月号
- 2020年03月号
- 2020年02月号
- 2020年01月号 2019年
- 2019年12月号
- 2019年11月号
- 2019年10月号
- 2019年08月号
- 2019年07月号
- 2019年06月号
- 2019年05月号
- 2019年04月号
- 2019年03月号
- 2019年02月号
- 2019年01月号 2018年
- 2018年12月号
- 2018年11月号
- 2018年10月号
- 2018年09月号
- 2018年08月号
- 2018年07月号
- 2018年06月号
- 2018年05月号
- 2018年04月号
- 2018年03月号
- 2018年02月号
- 2018年01月号 2017年
- 2017年12月号
- 2017年11月号
- 2017年10月号
- 2017年09月号
- 2017年08月号
- 2017年07月号
- 2017年06月号
- 2017年05月号
- 2017年04月号
- 2017年03月号
- 2017年02月号
- 2017年01月号 2016年
- 2016年12月号
- 2016年11月号
- 2016年10月号
- 2016年09月号
- 2016年08月号
- 2016年07月号
- 2016年06月号
- 2016年05月号
- 2016年04月号
- 2016年03月号
- 2016年02月号
- 2016年01月号 2015年
- 2015年12月号
- 2015年11月号
- 2015年10月号
- 2015年09月号
- 2015年08月号
- 2015年07月号
- 2015年06月号
- 2015年05月号
- 2015年04月号
- 2015年03月号
- 2015年02月号
- 2015年01月号 2014年
- 2014年12月号
- 2014年11月号
- 2014年10月号
- 2014年09月号
- 2014年08月号
- 2014年07月号
- 2014年06月号
- 2014年05月号
- 2014年04月号
- 2014年03月号
- 2014年02月号
- 2014年01月号 2013年
- 2013年12月号
- 2013年11月号
- 2013年10月号
- 2013年09月号
- 2013年08月号
- 2013年07月号
- 2013年06月号
- 2013年05月号
- 2013年04月号
- 2013年03月号
- 2013年02月号
- 2013年01月号 2012年
三方よし通信2016年11月号
気が付けば、あっという間に師走が目の前です。年末に向けて皆様もお忙しくされている事かと思います。
体調も崩しやすい時期ですので、手洗いうがいをしっかり行い 万全の体調で年末を迎えましょう。

食品衛生プロジェクト「アルコール製剤スーパーセーブNV」のご紹介
まなちゃん奮闘記第6話
街角ぶらり みなと大通り公園イルミネーション2016年
鹿児島市の冬の風物詩として鹿児島市民や観光客で毎年賑わっている「みなと大通り公園イルミネーション」が今年も2016年12月1日~2017年1月31日に開催されます。今年で25周年ということもあり、みなと大通り公園のケヤキ56本が例年よりもパワーアップし約11万球の電飾で輝きます。最大の見せ場は一斉点灯です。1分間の一斉消灯のあと一斉に点灯する様は圧巻です。大切な人との思い出にどうでしょうか?ぜひ鹿児島にお越しの際には一度お立ち寄りください。

編集後記 《テーマ》 今年1番思い出に残った出来事を教えてください。
【 平木 】 | 我が広島東洋カープが久しぶりにリーグ優勝。出来すぎでした。 |
【 原 】 | リオ五輪は感動した。私はゴルフより・・・釣りが多かった。 |
【 市丸 】 | プロジェクトが少しずつ前に進み始めたことです。 お客様に感謝します。ありがとうございます。 |
【 野瀬 】 | 7月に行った家族旅行かな。 |
【 山下敬 】 | ゴールデンウィークに山口の角島に行ったことです。大渋滞で大変な思いをしました。 |
【 井上 】 | 7年ぶりに本社に戻ってきました。本社営業として頑張ります。 |
【 七田 】 | 娘が生まれたこと以外にはありませんね! |
【 伊藤 】 | 久留米(営)から本社に来た事ですね。心機一転頑張ります! |
【 池田 】 | フルマラソンに挑戦し、地獄を見たこと。 |
【 今古賀 】 | 子供の運動会でしょうか。靴がよかったのか、 かけっこで一番になれました(笑) |
【 小林 】 | 京都への旅行でしょうか。やはり、旅行はいいですね! |
【 廣瀬 】 | 念願のマイホーム購入でしょうか!来年完成予定です・・・ さぁ~35年の長い戦いの始まりです(笑) |
【 高田 】 | 友人の結婚式で当日にサプライズで代表スピーチをお願いされたことです。 自分のアドリブの利かなさには愕然としました(泣) |
【 津口 】 | 新年会と余興で、2回もコスプレしてしまったことです(笑) |
【 楢原 】 | 結婚式・披露宴です。人生で一番の思い出になりました! |
【 中垣 】 | 一番の思い出は、友達と海にバーベキューをしに行ったことですね。 |
【 江崎 】 | 人生初のディズニーシーに行きました!もっと早く行っておけばと 後悔するほど楽しい時間を過ごしました! |
【 溝口 】 | 丸信への入社です!入社したときの気持ちを忘れず頑張ります。 |