三方よし通信
2021年- 2021年12月号
- 2021年11月号
- 2021年10月号
- 2021年09月号
- 2021年08月号
- 2021年07月号
- 2021年06月号
- 2021年05月号
- 2021年04月号
- 2021年03月号
- 2021年02月号
- 2021年01月号 2020年
- 2020年12月号
- 2020年11月号
- 2020年10月号
- 2020年09月号
- 2020年08月号
- 2020年07月号
- 2020年06月号
- 2020年05月号
- 2020年04月号
- 2020年03月号
- 2020年02月号
- 2020年01月号 2019年
- 2019年12月号
- 2019年11月号
- 2019年10月号
- 2019年08月号
- 2019年07月号
- 2019年06月号
- 2019年05月号
- 2019年04月号
- 2019年03月号
- 2019年02月号
- 2019年01月号 2018年
- 2018年12月号
- 2018年11月号
- 2018年10月号
- 2018年09月号
- 2018年08月号
- 2018年07月号
- 2018年06月号
- 2018年05月号
- 2018年04月号
- 2018年03月号
- 2018年02月号
- 2018年01月号 2017年
- 2017年12月号
- 2017年11月号
- 2017年10月号
- 2017年09月号
- 2017年08月号
- 2017年07月号
- 2017年06月号
- 2017年05月号
- 2017年04月号
- 2017年03月号
- 2017年02月号
- 2017年01月号 2016年
- 2016年12月号
- 2016年11月号
- 2016年10月号
- 2016年09月号
- 2016年08月号
- 2016年07月号
- 2016年06月号
- 2016年05月号
- 2016年04月号
- 2016年03月号
- 2016年02月号
- 2016年01月号 2015年
- 2015年12月号
- 2015年11月号
- 2015年10月号
- 2015年09月号
- 2015年08月号
- 2015年07月号
- 2015年06月号
- 2015年05月号
- 2015年04月号
- 2015年03月号
- 2015年02月号
- 2015年01月号 2014年
- 2014年12月号
- 2014年11月号
- 2014年10月号
- 2014年09月号
- 2014年08月号
- 2014年07月号
- 2014年06月号
- 2014年05月号
- 2014年04月号
- 2014年03月号
- 2014年02月号
- 2014年01月号 2013年
- 2013年12月号
- 2013年11月号
- 2013年10月号
- 2013年09月号
- 2013年08月号
- 2013年07月号
- 2013年06月号
- 2013年05月号
- 2013年04月号
- 2013年03月号
- 2013年02月号
- 2013年01月号 2012年
三方よし通信2017年1月号
梅花の候、貴社皆様、ますますご繁栄のこととお慶び申し上げます。お取引先皆様の御蔭を持ちまして、49期決算月となりました。
今後も、今迄以上のお役立ちができますように、全従業員が一丸となって参ります。
益々ご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

丸信通信
お役立ち情報 お客様を放置せず寄り添い育てること。
単品通販ではお客様を大きく2つの概念でわけます。
①初回購入してくれた「新規顧客(見込客)」
②2回目以降も購入してくれる「既存顧客」
自社の売上げ全体の多くを構成してくれるのは②の既存顧客となります。しかしながら既存顧客は何もしなければ確実に目減りします。そこでまず常に新規顧客を集客する広告活動。次に新規顧客をリピートに誘い既存顧客へと引上げる活動。これらの活動を切りわけて恒常的に行うことでようやく事業を拡大して行くことが可能になります。お客様を放置せず寄り添い育てること。そのための効果的な手段として、DMをはじめ、SNSなどあらゆるツールを駆使してお客様と接触機会を増やす活動を行うことがとても重要な施作と言えます。
食品衛生プロジェクト 食器用洗剤エコキッチンコンク4.5倍希釈タイプ
まなちゃん奮闘記第7話
街角ぶらり 広島駅
広島駅は南口と北口(新幹線)の両方に改札があります。北と南を繋ぐ橋を自由通路化し橋の上に改札を作るスタイルへと変更の為、2012年から広島駅を橋上駅にする工事が着々と行われておりましたが、2017年の今年完成に向けて見違えるほどの変化を見せております。広島新幹線名店街のリニューアルやカープグッズ専門店となるカープステーション設置やエキナカ商業施設等新しく充実した駅に生まれ変わってきています。広島駅北口には、ホテルやマンションを繋ぐ歩行者専用通路(ペデストリアンデッキ)も完成し、
また周辺にイケア建設予定等もあり、これまで寂しい印象だった広島駅も賑やかになってきそうです。是非、大きく変貌を遂げた広島駅にお越しください。

編集後記 《テーマ》 自分にとって思い出に残っている1曲を教えてください!!
【 平木 】 | 「アメージンググレイス」 披露宴と告別式の両方で聞きました。 |
【 原 】 | BOØWY 若い人は分からないかなぁ・・・車で良く聞いていました。 たまには、思い出の曲でも聞くのも良いね!? |
【 市丸 】 | 剣の舞を聴いた時の衝撃は忘れられません。 |
【 山下敬 】 | 「ヤングマン」です。以前海外に行った時、レストランで曲が流れて 海外の人が全員ノリノリで踊っていたのが印象的でした。 |
【 井上 】 | フォルテシモです。卒業式の歌でした。懐かしいな^_^ |
【 七田 】 | 最近では全く踊れなかった恋ダンス。 |
【 伊藤 】 | ブルースリーのテーマ曲。 |
【 池田 】 | やっぱりbon joviのリビングオンザプレーヤーですね。盛り上がります。 |
【 今古賀 】 | クリスマスに彼女の家に行くと、マライア・キャリーの恋人たちのクリスマスが 流れてきました。ベタやなぁ~とは当時言えなかったのが反省点。今は妻です。 |
【 小林 】 | ジャニーズのV6『Be Yourself!』ですね!自分達の代の 春高バレーのテーマ曲。大会中ずっと聞いていました(笑) |
【 廣瀬 】 | 昨年末のSMAP解散最後の曲「世界に一つだけの花」は切なかったですね。 |
【 高田 】 | Mr.Childrenの「終わりなき旅」です。確か初めてCDを買った思い出の曲です。 |
【 津口 】 | 思い出の曲は、吹奏楽をしていた頃に九州大会へ出場した際に演奏した 「パガニーニの主題による幻想変奏曲」です。 |
【 楢原 】 | Misia「幸せをフォーエバー」結婚式を思い出す曲です。ほっこりします。 |
【 中垣 】 | 古い曲ですが、thee michelle gun elephantのバードメンです。 何回聞いたか分からないくらいずっと聞いてました(笑) |
【 江崎 】 | BUMP OF CHICKEN の「天体観測」は小中学生時代の一番思い出のある曲ですね! |
【 溝口 】 | スキマスイッチの全力少年。書道パフォーマンスの思い出の曲です。 |