三方よし通信
2021年- 2021年02月号
- 2021年01月号 2020年
- 2020年12月号
- 2020年11月号
- 2020年10月号
- 2020年09月号
- 2020年08月号
- 2020年07月号
- 2020年06月号
- 2020年05月号
- 2020年04月号
- 2020年03月号
- 2020年02月号
- 2020年01月号 2019年
- 2019年12月号
- 2019年11月号
- 2019年10月号
- 2019年08月号
- 2019年07月号
- 2019年06月号
- 2019年05月号
- 2019年04月号
- 2019年03月号
- 2019年02月号
- 2019年01月号 2018年
- 2018年12月号
- 2018年11月号
- 2018年10月号
- 2018年09月号
- 2018年08月号
- 2018年07月号
- 2018年06月号
- 2018年05月号
- 2018年04月号
- 2018年03月号
- 2018年02月号
- 2018年01月号 2017年
- 2017年12月号
- 2017年11月号
- 2017年10月号
- 2017年09月号
- 2017年08月号
- 2017年07月号
- 2017年06月号
- 2017年05月号
- 2017年04月号
- 2017年03月号
- 2017年02月号
- 2017年01月号 2016年
- 2016年12月号
- 2016年11月号
- 2016年10月号
- 2016年09月号
- 2016年08月号
- 2016年07月号
- 2016年06月号
- 2016年05月号
- 2016年04月号
- 2016年03月号
- 2016年02月号
- 2016年01月号 2015年
- 2015年12月号
- 2015年11月号
- 2015年10月号
- 2015年09月号
- 2015年08月号
- 2015年07月号
- 2015年06月号
- 2015年05月号
- 2015年04月号
- 2015年03月号
- 2015年02月号
- 2015年01月号 2014年
- 2014年12月号
- 2014年11月号
- 2014年10月号
- 2014年09月号
- 2014年08月号
- 2014年07月号
- 2014年06月号
- 2014年05月号
- 2014年04月号
- 2014年03月号
- 2014年02月号
- 2014年01月号 2013年
- 2013年12月号
- 2013年11月号
- 2013年10月号
- 2013年09月号
- 2013年08月号
- 2013年07月号
- 2013年06月号
- 2013年05月号
- 2013年04月号
- 2013年03月号
- 2013年02月号
- 2013年01月号 2012年
三方よし通信2017年5月号
梅雨に入ろうとしています。梅雨時期は、気分が落ち込んだりする方が多いとよく聞きます。そんなこの時期に、夏の予定などを計画をして夏に向けた楽しみを作るのはいかがでしょう。
弊社では、新たな社員も加わり、より一層お客様のお役立ちに邁進致しますので
今後とも何卒宜しくお願い致します。

丸信通信
お役立ち情報 売り先(販売先)のご紹介
昨年からOEM加工先のご紹介を行ってきましたが、今年はOEM加工先の紹介+売り先(販売先)紹介もお手伝いします。
通販やカタログ記載・店舗売り先のご紹介などいろいろな販売先をご紹介できるように頑張っています。希望される商品等がありましたら、ぜひ弊社担当営業にお尋ねください。
食品衛生プロジェクト ウェルシュ菌とエルシニアについて
先月に引き続き、食中毒菌の種類や予防方法や感染経路などをお伝えします。
今回は、ウェルシュ菌とエルニシアです。
まなちゃん奮闘記第11話
街角ぶらり 銀座シックス
銀座に新しく商業施設が誕生しました。
ちょうど1年前に東急プラザ銀座ができましたが、銀座シックスはそれの敷地面積を超える大きさです。銀座は近年海外の観光客が多いということもありターゲットは海外の観光客のように思えます。
屋上13階には庭園があったり、商業施設としては例のないであろう能楽堂が地下3階にあります。現代に日本の伝統文化が融合された施設になっていますので、東京に行かれた際にご覧になるのはいかがでしょうか。

編集後記 《テーマ》 もう少しで梅雨に入りますが、梅雨の過ごし方を教えてください!
【 平木 】 | 昨年買った超巨大傘の「メガブレラ」で梅雨でも雨に濡れずに過ごしたいと思います。 |
【 原 】 | ROUND1か映画館ですね。 |
【 市丸 】 | エアコンのドライをつけた部屋の中で、ギター磨いたり、本を読んだりします。 |
【 野瀬 】 | 雨の日は、映画鑑賞でしょう! |
【 山下敬 】 | ショッピングモールをブラブラして過ごします。 |
【 井上 】 | 最近は、少しですがいろんなジャンルの本を読んでます。 |
【 七田 】 | スーツが濡れてヨレヨレになりがちなので、こまめにアイロンかけます! |
【 伊藤 】 | 極力、家にいます! |
【 池田 】 | 梅雨の時は、心も体ものんびり、ゆっくりしたいのですが、やっぱりどこかに出かけてます。 |
【 今古賀 】 | 実は6月の梅雨時期が一番苦手な季節です。快適に過ごせる方法を逆に教えて頂きたいです。 |
【 小林 】 | 映画鑑賞・DVD鑑賞・ゲームなど・・・。とことんインドアを楽しみます(笑) |
【 高田 】 | 夏に備えて梅雨の間に体を引き締めます!笑 |
【 津口 】 | 最近、あまり映画を見てないので映画を見に行きたいと思います! おすすめがありましたら、教えてください(^^) |
【 楢原 】 | 海の中道海浜公園です。二人乗り自転車でサイクリングが最高に気持ちいい季節です。 |
【 中垣 】 | 梅雨は家の中にいると気分が沈むので、スーパー銭湯に行ったりします! |
【 江崎 】 | 梅雨をたのしむために新しい傘を買おうと思います! |
【 溝口 】 | 映画館で映画2〜3本はしごします! |