三方よし通信
2021年- 2021年12月号
- 2021年11月号
- 2021年10月号
- 2021年09月号
- 2021年08月号
- 2021年07月号
- 2021年06月号
- 2021年05月号
- 2021年04月号
- 2021年03月号
- 2021年02月号
- 2021年01月号 2020年
- 2020年12月号
- 2020年11月号
- 2020年10月号
- 2020年09月号
- 2020年08月号
- 2020年07月号
- 2020年06月号
- 2020年05月号
- 2020年04月号
- 2020年03月号
- 2020年02月号
- 2020年01月号 2019年
- 2019年12月号
- 2019年11月号
- 2019年10月号
- 2019年08月号
- 2019年07月号
- 2019年06月号
- 2019年05月号
- 2019年04月号
- 2019年03月号
- 2019年02月号
- 2019年01月号 2018年
- 2018年12月号
- 2018年11月号
- 2018年10月号
- 2018年09月号
- 2018年08月号
- 2018年07月号
- 2018年06月号
- 2018年05月号
- 2018年04月号
- 2018年03月号
- 2018年02月号
- 2018年01月号 2017年
- 2017年12月号
- 2017年11月号
- 2017年10月号
- 2017年09月号
- 2017年08月号
- 2017年07月号
- 2017年06月号
- 2017年05月号
- 2017年04月号
- 2017年03月号
- 2017年02月号
- 2017年01月号 2016年
- 2016年12月号
- 2016年11月号
- 2016年10月号
- 2016年09月号
- 2016年08月号
- 2016年07月号
- 2016年06月号
- 2016年05月号
- 2016年04月号
- 2016年03月号
- 2016年02月号
- 2016年01月号 2015年
- 2015年12月号
- 2015年11月号
- 2015年10月号
- 2015年09月号
- 2015年08月号
- 2015年07月号
- 2015年06月号
- 2015年05月号
- 2015年04月号
- 2015年03月号
- 2015年02月号
- 2015年01月号 2014年
- 2014年12月号
- 2014年11月号
- 2014年10月号
- 2014年09月号
- 2014年08月号
- 2014年07月号
- 2014年06月号
- 2014年05月号
- 2014年04月号
- 2014年03月号
- 2014年02月号
- 2014年01月号 2013年
- 2013年12月号
- 2013年11月号
- 2013年10月号
- 2013年09月号
- 2013年08月号
- 2013年07月号
- 2013年06月号
- 2013年05月号
- 2013年04月号
- 2013年03月号
- 2013年02月号
- 2013年01月号 2012年
三方よし通信 2018年3月号
四月ということで弊社にも新入社員が入社して参りました。彼らのフレッシュさに負けないように、改めて日々チャレンジして参りたいと存じます。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

丸信通信

顧客流出防止リピート通販は自社の顧客リストをどう活用するかがその事業の肝になるため、その数をいかに増やしていくかがとても重要な施策となります。ところが昨今、同業者の乱立などによる競争の激化で市場はレッドオーシャン化してしまい、新規獲得が非常に困難な状況になりました。未開拓の顧客を見つけるというよりも、すでに何らかの商品を使用している消費者の奪い合いへと様相が変化してきたのです。そこで今重要なことは、すでに自社商品をご愛顧いただいている大事なお客様をいかに他社に奪われないようにするか。つまり顧客の流出防止が最優先施策項目となっています。

そのためにはまずロイヤル顧客などへの手厚いサービスの拡充や、顧客接触頻度の増大を目指すことが効果的です。直接アプローチが可能なDMツールの活用はもちろんですが、SNSなどを活用した多角的なコミュニケーション活動を積極的に取り入れ、お客様との心理的距離を身近にしていくことが肝要となります。
食品衛生プロジェクト マスク・手袋は使ってますか?
まなちゃん奮闘記 第20話 印刷機のご紹介
街角ぶらり


編集後記 《テーマ》 4月ですね。入学、入社と新しい風が吹き始めますが、新しく始めたことを教えてください♪
【 平木 】 | スレンダートーン。CM観て衝動買い。効果は微妙。 |
【 原 】 | 健康意識として・・・アウトドアーと料理 挑戦中です。 |
【 市丸 】 | 4月から生活リズムが変わります。充実した生活が送れるように精進します。 |
【 野瀬 】 | まだ始めていないですが、子供がスイミング教室にいっているので いっしょにいこうかな。 |
【 山下敬 】 | やっとジムに行き始めました。継続あるのみです。 |
【 井上 】 | 最近、肩こり・腰痛が酷いので、ストレッチを始めましたが、 いつまで続くのでしょうか? |
【 七田 】 | ES満足度UPに努めます! |
【 伊藤 】 | 禁煙を始めたい?と思います。 |
【 池田 】 | 新しくではありませんが、改めてマラソンを始めました。体力づくりに頑張ります。 |
【 今古賀 】 | シックスパッドを使った筋トレ。数ヵ月経ちますが効果があるような、ないような。。 |
【 小林 】 | 名古屋での新生活が始まります。 お世話になった皆様に恩返し出来るように頑張ります。 |
【 高田 】 | 読書です。小説・啓発本等ジャンルに偏りなく今年は読んで行きたいです! |
【 津口 】 | 最近、自宅で淹れるコーヒーにはまっているので、お気に入りのコーヒー豆探しをしたいです! |
【 中垣 】 | 最近は、特に始めたことはないですが運動不足なので何か運動を始めたいです! |
【 江崎 】 | 始めると言ってなかなか進められていない、食品表示のお勉強です・・・。 |
【 溝口 】 | 休日に岩盤浴巡りをするようになりました。すっきりするのでおススメです! |
【 宮近 】 | B級グルメ巡り始めました。美味しいお店、どんどんご紹介ください! |
【 三村 】 | 今年は趣味の一環として革靴つくりを始めたいです。 |