三方よし通信
2021年- 2021年12月号
- 2021年11月号
- 2021年10月号
- 2021年09月号
- 2021年08月号
- 2021年07月号
- 2021年06月号
- 2021年05月号
- 2021年04月号
- 2021年03月号
- 2021年02月号
- 2021年01月号 2020年
- 2020年12月号
- 2020年11月号
- 2020年10月号
- 2020年09月号
- 2020年08月号
- 2020年07月号
- 2020年06月号
- 2020年05月号
- 2020年04月号
- 2020年03月号
- 2020年02月号
- 2020年01月号 2019年
- 2019年12月号
- 2019年11月号
- 2019年10月号
- 2019年08月号
- 2019年07月号
- 2019年06月号
- 2019年05月号
- 2019年04月号
- 2019年03月号
- 2019年02月号
- 2019年01月号 2018年
- 2018年12月号
- 2018年11月号
- 2018年10月号
- 2018年09月号
- 2018年08月号
- 2018年07月号
- 2018年06月号
- 2018年05月号
- 2018年04月号
- 2018年03月号
- 2018年02月号
- 2018年01月号 2017年
- 2017年12月号
- 2017年11月号
- 2017年10月号
- 2017年09月号
- 2017年08月号
- 2017年07月号
- 2017年06月号
- 2017年05月号
- 2017年04月号
- 2017年03月号
- 2017年02月号
- 2017年01月号 2016年
- 2016年12月号
- 2016年11月号
- 2016年10月号
- 2016年09月号
- 2016年08月号
- 2016年07月号
- 2016年06月号
- 2016年05月号
- 2016年04月号
- 2016年03月号
- 2016年02月号
- 2016年01月号 2015年
- 2015年12月号
- 2015年11月号
- 2015年10月号
- 2015年09月号
- 2015年08月号
- 2015年07月号
- 2015年06月号
- 2015年05月号
- 2015年04月号
- 2015年03月号
- 2015年02月号
- 2015年01月号 2014年
- 2014年12月号
- 2014年11月号
- 2014年10月号
- 2014年09月号
- 2014年08月号
- 2014年07月号
- 2014年06月号
- 2014年05月号
- 2014年04月号
- 2014年03月号
- 2014年02月号
- 2014年01月号 2013年
- 2013年12月号
- 2013年11月号
- 2013年10月号
- 2013年09月号
- 2013年08月号
- 2013年07月号
- 2013年06月号
- 2013年05月号
- 2013年04月号
- 2013年03月号
- 2013年02月号
- 2013年01月号 2012年
三方よし通信 2018年12月号
謹んで新年のご挨拶を申し上げます。旧年中は弊社並びに弊社営業担当が大変お世話になりました。
心より感謝申し上げます。
本年も旧に倍するご愛顧を賜りたく、伏してお願い申し上げます。
さて、いよいよ平成最後の年となりました。国民の一人として即位の礼は大変喜ばしいことでございます。一方でその前後およびGWの10連休への対処をどうすべきかと頭を悩ませております。皆様とも十分にコミュニケーションを取らせて頂き、貴社業務遂行にご迷惑をお掛けしないよう、慎重な対応を取らせて頂きます。
また既にご高承の通り、10月1日には消費税の増税が実施される予定です。政府は軽減税率の導入や様々な景気浮揚策を準備しており、前回ほどの個人消費の落ち込みはないかと存じますが、小売り店様ではキャッシュレス化への対応やイートインとテイクアウトとの区別など留意すべき点も多いかと存じます。
変化の多い一年ではございますが、弊社と致しましては昨年よりも一層お役に立てますよう、
提供価値向上に臨んで参ります。
末筆になりますが、新年が貴社にとって素晴らしい一年となりますよう、
益々のご清栄とご健勝を心より祈念申し上げます。
代表取締役 平木洋二

商品表示の知識
食品表示に関する情報
栄養強調表示に係るルールが改善されました。
【相対表示(コーデックスの考え方を導入)】※コーデックスとは食品の国際規格です。
■低減された旨の表示をする場合(熱量、脂質、飽和脂肪酸、コレステロール、糖類及びナトリウム)及び強化された旨の表示をする場合(たんぱく質及び食物繊維)には、絶対差に加え、新たに、25%以上の相対差が必要(栄養強調表示をするための要件の変更)■強化された旨の表示をする場合(ミネラル類(ナトリウムを除く)、ビタミン類)には「含む旨」の基準値以上の絶対差に代えて、栄養素等表示基準値の10%以上の絶対差(固体と液体の区別なし)が必要(絶対差の計算方法の変更)
【無添加強調表示(コーデックスの考え方を導入)】
食品への糖類無添加に関する強調表示及び食品へのナトリウム塩無添加に関する強調表示(食塩無添加表示を含む)は、それぞれ、一定の条件が満たされた場合にのみ行うことができる。


丸信通信
OEM加工先紹介


新商材情報
紙ストローのご紹介
先日、弊社のオープンハウスでもご紹介させていただいた紙製のストロー。近年大きく問題となっておりますプラスチックゴミの削減に対応した製品です。まだまだ普及前夜の商材ですので、他社との差別化を図る際にぜひご活用ください。

食品衛生に関する情報 食中毒予防のための衛生的な手洗いについて
食品衛生に関する情報
食中毒予防のための衛生的な手洗いについて
今回は食品衛生の基本である正しい手洗いの手順をご案内させていただきます。食中毒予防の3原則の「つけない・増やさない・殺す」の「つけない」対策の要は手洗いであり、その重要性は認識されているにも関わらず依然として手を介した食中毒が多発しています。そこで皆さまには改めて正しい手洗いの手順をご紹介させていただきます。また、手洗いマニュアル表もありますので必要な場合は担当営業へお尋ね下さい。

まなちゃん奮闘記 第29話 あなたの資材は 本当に最適ですか?!
今月の社長 SDGs
今月の社長 SDGs
にわかに経営のキーワードとして挙げられるようになってきた「SDGs」(エス・ディー・ジーズ)ですが、これは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略で、2015年9月の国連総会で採択された行動指針であり、すべての国々が2030年を目標にSDGs達成に取り組むことが求められています。飢餓や貧困、気候変動の進行、生物多様性の劣化など、世界規模のさまざまな課題の解決を図るため、17のグローバル目標と169のターゲットが設定されており、より良い社会の実現に向けて全世界が動き出しています。
これは地域社会の一員である企業とも無縁ではないのは当然です。大企業のHPを見てみると既にどの企業も自社の取り組みとSDGsとの関連づけをしっかりと謳っています。それに合わせて少しずつですが、企業間取引においても企業選定の一要素としてSDGsへの取り組みを問われるようになって参りました。より積極的な対応が求められます。我々中小企業にとってハードルの高いことばかりではありません。
例えば、社用車をエコカーに変える、節水や節電機器の導入、自然に優しい原料を採用する、リサイクルする、女性、高齢者、障碍者の積極活用等、ちょっと努力すれば達成できることがたくさんあります。できればその結果、会社にも社員にも地域社会にも環境にも良い、三方良し、四方良しになるのだとしたら我々にとっても達成すべき目標であると言えるのではないでしょうか。


編集後記 《テーマ》 明けましておめでとうございます。2019年になりました。平成も残すところ数か月!あなたがやり遂げたい「平成最後の〇〇」はなんですか?
【 平木 】 | 平成元年に大学生になった私。50の手習いで新しいテーマでまた入学したいですね。 |
【 原 】 | ①GOLF:スコア80切り?! ②釣り:カンパチ~マグロ 1本 |
【 市丸 】 | 平成最後の仕事をしっかり取組んで行きます。 あの仕事は平成だったねと言われるように。 |
【 野瀬 】 | 私が成人式の時が平成元年でした、今年娘が成人式です。お題と関係ないですね。 |
【 山下敬 】 | 歯医者に行かねば・・・。 |
【 井上 】 | 平成最後のダイエット・・・平成の間に、標準体重に戻したいです。 |
【 伊藤 】 | 平成最後の 禁煙! です。 |
【 池田 】 | 平成最後のハーフマラソン20kmを2時間切るタイムを出したいです。 |
【 今古賀 】 | 平成のうちに高い買い物を済ませようと思います。平成最後の大博打です。 |
【 小林 】 | 平成最後の春に、中部地区の観光名所を片っ端からドライブします! |
【 高田 】 | 平成最後に行いたいことは、家族旅行です! 一生思い出に残るような旅行にしたいです! |
【 津口 】 | 平成最後にトマト狩りに行きたいです! 大好きなトマトをいっぱい食べようと思います(^^) |
【 中垣 】 | 平成最後の旅行にどこか行きたいです! |
【 江崎 】 | 「平成最後のダイエット」です。新しい元号でも言い続けることになるのでしょうか・・・笑 |
【 宮近 】 | 平成が終わるまでに、九州制覇したいです。宮崎だけ行ってない… |
【 三村 】 | 平成最後の大宴会です。飲みのお誘いお待ちしています。 |
【 木庭 】 | 平成最後のゴルフ100切り。 |
【 望月 】 | 新年号になる前に滝行でも行って平成の厄を落としておきたいです! |
【 北 】 | 平成最後の自炊!一人暮らし頑張ります。 |
【 右田 】 | 平成最後の断捨離!平成のいろんな思い出の整理も含め、思い切ってやりたい。 |