SSS通信vol.12
季節のイベントを盛り上げ売上げUP! 第二弾
季節を先取りし、5月6月に向けたイベントを企画。共通のシールやPOPパネルで告知
して売場に統一感をもたせ、華やかに盛り上げれば売上げアップ。
イベント用ラベルとシールのデザインは完成してますので低価格とスピーディな対応が可能です。
手軽に始められるイベントを企画してみませんか!詳しくは担当営業まで!
売場紹介
気になった売場をご紹介。
「国産牛・豚合挽」と「国産和牛」のハン
バーグの並べ売りをされている売り場です。
自宅で作る と大変なハンバーグが必要な人
数分購入できる形で、50~60個程、山
積みにしての陳列はかなりの迫力で一見の
価値ありです。

毎日、魚市場より担当者が選りすぐりの鮮魚を買い付けしOPEN前より、お目当ての魚を購入しようと、たくさんの人が並んでいます。水槽等の見える販売や、当日の目玉商品等で鮮魚感あふれる売り場作りをされていました。

リニューアルオープン前の様子、オ
ープンを前に豊富な品揃えとボリュ
ームで入 店客を驚かせ、購買意欲を
高まらせる売り場作りでした。
最近のスーパーでは青果売り場にも
カットフルーツコーナーを良く見か
けます。 一人暮らし少人数向けに食
べやすく、お手ごろ価格で販売して
ありました。
他の商品より一段高く設置し、夕食メニュー
と売り出して展開していました。非常にシン
プルな売り場に見えますが、それが目立つの
か、年配の方が足をとめている光景が目立ち
ました。
福岡市博多駅近辺にオープンした都市型小型SM
レガネットキュートテラソ店(96坪のお店)

都心住まいのお客さまの食に対する“すぐに”や“ちょうどいい”にお応えするため、従来の食品スーパーに比べ惣菜や生鮮食品の商品割合を高め、カット野菜やフルーツ、お肉やお刺身など少量パックの商品を充実させることで、一人暮らしや少人数のご家庭の方にも気軽にお立ち寄りいただける店舗としいて福岡都市部にオープンしました。
オープン時の様子ですが、午後12時頃の様子です!サラリーマンや女性事務の方がお弁当お惣菜を求めての行列が出来るほどの賑わいでした!お近くにお越しの際は、お立ち寄りください。
海鮮丼特集。
魚屋さんのどんぶり「海鮮丼」の特集です。みなさんの趣向をこらした商品づくり、参考にされてみてはいかがでしょうか。
398円
6種の海鮮具材がのっており見た目よりもボリュームがある丼でした。お昼時に店舗に行きましたが6パックほど売場に並んでました。
280円
写真のまぐろアボガドだけでなく、かつおアボガド、エビアボガドと3種類展開し、女性ターゲットにした丼が展開されていました。

398円
発売から約2年間、売れ筋の定番
メニュー。錦糸玉子と刻み海苔を
加える事で、魚の臭みが和らぐと
の事で好評だそうです。
398円
魚の具の大きさとフレッシュ
なレタスがポイントです。
480円
ディスカウント店舗の為、圧倒的
なボリュームがポイントです。

660円
食べての感想は、とてもバランスの良い海鮮丼という感じでした。9種類のネタで海を楽しめ、錦糸玉子もたっぷりでごはんとのバランスも良く、美味しくいただきました。
1,680円
全体的に高い商品群の中でも、高めの商品ですが数点ある丼系(雲丹丼やイクラ丼など)の中でも、一番売れている商品です。1,000円以下の海鮮丼も出しておりましたが、高い方が売れるとのことで今では一本化しているとのことです。

380円
魚屋さんのお寿司ならではの新鮮なネタとボリュームが自慢の逸品でした。細かく刻んでますので食べやすいのも特徴です。
主婦100人の声
消費税増税後の食費支出について聞いてみました。