ラベル・シール印刷の専門サイト ラベル印刷・シール印刷.com

改ざん防止シール

目次

改ざん防止シール

開封行為のセキュリティ対策に

改ざん防止シール(セキュリティシール)は、他者に改ざんされたり開封されると価値を失うもの、例えば金券、重要書類、食品などが入った容器の開封防止にご利用いただけます。
高額商品、重要書類、プライベートのデータ保守に最適です。改ざん防止シール(セキュリティシール)は、大きく分けて3つのタイプがございます。
一度貼り付けたシールを剥がすと「開封済み」や「VOID」等の文字が転写されるタイプ、剥がしたらシール自体に文字が現れ、貼られた対象物には文字が転写されない非転着タイプ、シールを剥がそうとすると薄く裂けるタイプです。

※ご使用環境によっては、文字がうまく浮き出なかったり、易破壊性がうまく発現しない場合がございますので、事前のテストをお願いいたします。

【貼った物に文字が転写されるタイプ】

シールを剥がした際に、貼った対象物に文字が転写される素材です。
貼った物とシールと両方に開封した跡を残すことができますので、製品の荷抜きやラベルの貼り替え・改ざんを防止することができます。
文字の種類は「開封済」と「VOID」の2種類で、用紙はシルバーと透明がございます。

【シール自体に文字が現れるタイプ(非転写)】

シールを剥がした際に文字がシールに浮き出るタイプです。
こちらは貼られた対象物には文字が転写されないため、再利用したい容器の封かんシールとしてお使い頂けます。
用紙は、赤・青・透明の3色からお選び頂けます。

非転写タイプ改ざん防止シールの文字と用紙の種類

  • 文字タイプ:「VOID」

  • 用紙タイプ:赤・青・透明

【シールが裂けるタイプ】

シールを剥がそうとすると、シール基材の層間で軽く裂ける素材です。
層間で破壊するため、保護のために上からラミネート貼をしても易破壊性が発現します。
製品の注意書きラベル、値札ラベル、包装材の封緘テープにお使いいただけます。

改ざん防止シール、セキュリティシールは貼る対象物やご使用環境によって 文字がうまく浮き出なかったり、易破壊性がうまく発現しなかったりする場合がございますので、 一度弊社にお問い合わせください。

商品情報

お問い合わせ、
お見積もり、ご相談

どのようなこともわかりやすく説明します。

ご相談:0120-960-254 電話で相談する 問い合わせフォームへ 問い合わせる