- ラベル印刷・シール印刷.com HOME
- 糊の種類から探す
- 水洗糊のシール
水洗糊のシール

水洗糊のシールの特徴
水(温水)できれいに剥がせる
水で洗い流すと粘着剤がとけてなくなる水洗糊を使用したシールです。食器や瓶などに直接シールを貼り付ける場合など、この糊を使用すれば利用時に水で洗うことで糊残りを無くすことができます。水で洗浄して繰り返し使用する容器への利用に適しています。また、水に溶けやすい糊ですので、古紙と一緒にシールを貼ったまま再生することができます。古紙のリサイクルにも適しています。環境対応ラベルとしても利用できます。 2013年5月の三方よし通信でも水洗糊のラベルを紹介しています。
食器に貼り付ける場合などこの糊ならば水洗い時に糊残りなく剥がすことができます。
写真左は水に濡らして剥がした時、写真右は濡らさずに剥がした時です。
写真のように水に濡らすと糊が溶けて 簡単に剥がすことができます。
商品情報
素材から探す
- 素材も質感も豊富。高級感も演出できる「ファンシール」
- 次世代の環境配慮素材「LIMEX」
- 結露面に貼れるシール
- ホワイトボードラベル
- クラフトシール
- 蛍光シール
- 金属探知器に反応しないホイル紙
- 不織布ラベル
- 色にじみを抑えた印刷のシール
- 無塵紙のラベル
- PPクリーンタックシール
- パール紙のラベル
- トレーシング紙のラベル
- 金銀紙「コズピカ」のラベル
- 環境保全と社会貢献の周知
- かれん原紙ラベル
- 和紙シール・和紙ラベル
- 木のラベル
- 環境に配慮したラベル・シール
- ユポ|シール素材の紹介
- 上質紙|シール素材の紹介
- ミラコート紙|シール素材の紹介
- 透明シール
- ホイル紙シール
- 金PET・銀PET(ネーマー)
- 手漉き和紙ラベル
- ホログラムシール
- 水濡れに強いラベル
- 三層シール
- バージンシール(封緘シール、封シール)
- サテンシール
- 耐熱シール・耐熱ラベル
- アート紙|シール素材の紹介
- 物流 (出荷・荷受) ラベル
- アートレスゴールド(一般的な紙素材)
加工から探す
用途から探す
印刷方式から探す
お問い合わせ、
お見積もり、ご相談
どのようなこともわかりやすく説明します。
メールでのお問い合わせ
- 営業時間:平日 9:00~17:00(定休日:土・日・祝日)
FAX番号 0942-45-2764
- 営業時間:平日 9:00~17:00(定休日:土・日・祝日)
無料で見積もりを依頼