ラベル・シール印刷の専門サイト ラベル印刷・シール印刷.com

生鮮食品と加工食品の区分と定義

区分

加工食品 生鮮食品

用語と定義

・製造:原料として使用したものとは、本質的に異なる新たなものを作ること
・加工:その本質は保持されつつ、新しい属性を加えること
・一定の作為は加えるが、加工には至らないこと
・一定の基準によって、仕分け・分類すること

具体例(単一の行為)

加工方法定義
形態の変更切断加工食品の単なる切断(ハムの塊をスライス、など)
成形加工食品の大きさを整える(ブロックのベーコンの大きさと形を整えるなど)
選別加工食品を選別(煮干を大きさで選別など)
破砕生鮮食品や加工食品を粉末(粉状にしたもの)ではなく、
少し砕く行為(挽き割り大豆、コーングリッツなど)
混合異なる種類の生鮮食品や加工食品の混合(キャベツとレタスの野菜ミックス、
あられと落花生の混合(柿ピー)など)
容器包装の変更盛り合わせ複数の異なる種類の生鮮食品を盛り合わせること
(マグロとサーモンの刺身盛り合わせ、など)
※盛り合わせたA、Bは別々に食する。
生鮮食品や加工食品(異なる種類)の盛り合わせ
(マグロとゆでダコの盛り合わせなど)
小分け加工食品を小分け包装する。(うなぎ蒲焼きをバルクで仕入れ小分けする、など)
加塩既に塩味のついた加工食品を加塩する。
(塩鮭甘口に振り塩をし塩鮭辛口にする、塩蔵わかめに塩を加えるなど)
骨取り原型のまま除骨のみ行う(塩サバの骨とりなど)
表面をあぶる生鮮食品の表面だけあぶる行為
(牛肉のタタキ、カツオのタタキなど)
冷凍単に加工食品を冷凍したもの
(凍り豆腐、寒天、冷凍食品等の製造行為に該当するものを除く。)
回答自然解凍等により、単に冷凍食品を冷蔵もしくは常温の状態まで解凍したもの
(冷凍ゆでだこを解凍する。)
結着防止固まらないように植物性油脂を塗布
(レーズンへの植物性油脂の塗布)

なお、基本的には上記以外の行為を「製造」とします。

食品業界のラベル制作事例/商品一覧

食品業界で利用できるラベル・シールの制作事例をご紹介します。
掲載事例の他、新規デザインのご相談も承っております。

お見積もり依頼はこちら

シールは、適切なシール素材・表面加工を選択する必要があります。

「ラベル印刷・シール印刷.com」は、印刷会社の直営サイトですので、シール作りに関する様々なノウハウがあります。

ご使用方法、貼る対象物、ご使用環境、貼付期間などの詳細をご教示ください。 最適な素材でお見積もりをご提案いたしますので、お困り事がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

ご利用の流れ

弊社のラベル印刷・シール印刷のご利用方法をご紹介します。
ご指定のデザインをご入稿頂く場合はもちろん、デザイン制作の代行も安価な価格で承っておりますので、
ぜひご活用ください。

関連する基礎講座

お問い合わせ、
お見積もり、ご相談

どのようなこともわかりやすく説明します。

  • お電話・FAXでのお問い合わせ

    0120-960-254
    平日 9:00~17:00(定休日:土・日・祝日)
    FAX番号 0942-45-2764
  • 無料で見積もりを依頼